• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOGt(もぐ)のブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

衝動買い・・・

今日はSAB長沼とSAB東雲でそれぞれ86・BRZフェアとスバルフェアが行われていたので、ハシゴしてきました。
ついでに、その間にあるKTSでごそごそ・・・

一年前のSAB長沼の同じフェアでR-magicのリヤウィングを発注した経緯もあり、R-magicの大原社長から有意義な情報をいただきました。楽しみだなぁ・・・
それから、先日のREVスーパバトルで5秒台を出したR-magic号についても。本当の”ライトチューン”でこのタイム。しかもZ2や08RやESじゃなくて、Federal RS-Rでこのタイムですからね。アジアンってだけで下にみられているけど、国産メーカータイヤと同等に戦えるということを示せた、と大原社長。
次のサーキット用タイヤはまたこれに戻そうと思いました。

フェア中は、一緒に行った北関東動物園の皆様と楽しい時間が過ごせました。みんなで商品やデモカーを見て歩くのはやっぱり楽しいですね~オートサロンが楽しみだ!


それからKTSサービスで車高とアライメントの調整、ブレーキバッド&ローターの交換をしました。
ブレーキパッドは先日のTGRFで購入したDIXCEL TypeZ
ローターはみん友さんのアドバイスもあり、HSにしました。熱クラックも怖いしね。
TC1000を走っていて、左タイヤの外側ショルダーだけが集中的に削れるので、2度ほどネガティブキャンバーをつけました。
それから、色々とめんどうなので、この先を見越してフォグ下端&グランドエフェクターが通過範囲になるように、車高を15ミリほど上げました。見た目はほとんど変わらなかったのでよかった。

作業の合間、ひできちさんの運転でSAB東雲へ。
さすがスバルフェアだけあって、スバル車が多い!隣に止まっていたレプリカ仕様のGDBがかっこよかったなぁ・・・
出ていたパーツはあまり変わらない感じ。各社オートサロンに向けて作り込んでいるようで、そのあと色々出るんでしょうね。楽しみですな~おかねなくなるけどw
ZEROスポーツの新しいエアインテークキットはキノコをすっぽりカーボンカバーで囲うタイプで、なかなか。
PREMIUMJAPANのデモカーにも似たようなものがついていましたね。やっぱりエンジンの熱の問題から、キノコを囲うのが流行りのようです。

でもさ、キノコって、外から見えて、存在感をアピールしてなんぼのような・・・w
クリアパーツでカバーを作ってくれるところはないのでしょうかw

今日のお買い物は予定通り、BRIDEのネックパッドとZEROSPORTSのエアインテーク。

あ、びっけ♪スバルからリアサイドスポイラーを譲っていただいたのが、一番の出費だw
衝動買いって楽しいですね(泣)


今日のアライメント調整のため、サーキット用のタイヤを履いて、ついでに皮むきもしてきました


オールシルバーのホイールもなかなか似合うね!
これ付けている間に写真撮影会しに行きたいなぁw

特にこのホイールは通常用のOZスーパーツーリズモよりも一本当たり2キロも軽いので、4本で8キロも軽量化されます。その甲斐あって、発進時や中速から高速への加速時のレスポンスがとてもよくなりました。これはサーキットでもタイム短縮が狙えそう!
というより、今までのホイールが足枷みたいな重さなんですよねwもともとターボ&AWDのGDBレプリカに使われるホイールだから重量度外視なんだろうなぁ。NA&FRの車にはちょっと重すぎ。
軽いゴールドホイール、探そうかな。まさかの4セット目w

それから、Syron Street Raceは奇抜なトレッドパターンの割にはしっかりと走ります。クイックなハンドリングにもしっかり反応してくれるし、うるさいといわれているロードノイズも、予想よりは小さかった。雨は恐いですが、晴れ限定ならなかなかいいタイヤ♪

あ、この間のカレンダー、火曜に送信したら、もう届きました。早い!
Posted at 2013/12/08 22:32:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ

プロフィール

「@SAM@ZN6 何号車の第3ドライバーにエントリーしたんでしたっけ?」
何シテル?   04/30 16:54
MOGt です。よろしくお願いします。 洗車が好きで、日の出とともに洗車場に向かい、朝日を浴びながら車を磨くのが趣味です。 暗い内に家を出て、だんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34567
8 910111213 14
15161718192021
22 2324 25262728
29 30 31    

リンク・クリップ

さっそく走ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 11:09:36
体調は万全!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 18:59:55
ミラー型ドラレコPRD81Cを取り付けたよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 22:44:13

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
楽で実用的なレヴォーグに乗り換えました! これからはBRZと交互に豆腐の配達に使って勉強 ...
ホンダ フリード フリードさん (ホンダ フリード)
e:HEV, FF, シーベットブルーパール 実用性100,趣味性0で決めました。 初ホ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2019年11月25日納車 ハイゼットカーゴ 2002年式 S200V 5MT 購入時 ...
スバル BRZ 2代目BRZ (スバル BRZ)
2代目BRZ紹介 ODO31000km、2013年3月登録の車を中古で購入しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation