• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさきむのブログ一覧

2019年12月11日 イイね!

さるくらと名阪に行ってきた

さるくらと名阪に行ってきたんですよ.11/23と11/24に.また記録簿的な内容です.

とりあえず当初は11/24のガレージエースさん主催の名阪のみを考えていました.
そんな折にHG鷹の目さんが11/23にさるくら予約募集をかけました.

名阪とさるくらと自分ちの位置関係を確認すると…

[西]-名阪<——さるくら<—自分ち-[東]

これはスイングバイ航法ができる!

—wikipediaより—
スイングバイ(英: swing-by)とは、天体の運動と万有引力(以下重力とする)を利用し、宇宙機の運動ベクトルを変更する技術。
[中略]
スラスタ(ロケットエンジン)によるロケットエンジンの推進剤の噴射による加減速と違い、推進剤の消費が無い。
— —

エコですやん!

てことでハシゴすることにしました爆

◾️11/23 さるくら
HG鷹の目さん特製の4種のコースを堪能しました.
HG鷹の目さんはタイヤのテストをされるとのことで,どんなタイヤだろ〜っとチラッと銘柄を見たら…

Oh,来年関東新設のPN5クラス,やべぇな笑

と思いました( ^^;A

練習模様は割愛します笑
HG鷹の目さんありがとうございましたm( _ _ )m

私は一路,西へ.

途中の恵那峡SA(名古屋方面側)に寄りました.
帰省の折にも立ち寄るのですが,休憩以上の目的がこれです.


このビフテキカレーがうまいんですよ.
皆様是非.

ちょこちょこ渋滞して予定より1.5hかかるも伊賀のホテルに着.忍々ではなく眠眠zzz

◾️11/24名阪Cコース


聖地のひとつにまた踏み入れました(感激



ここで数々の名勝負が繰り広げられてます.


さて,お初なので勝手知ったるわけではありません.
パドックに着くもどこに停めよう?と思いましたが,まぁこういうのは端から停めれば良いよね,てことでエイッと停めるとなんとお隣が!





犬の足跡発見!!爆
ありがたいことにコース攻略レクチャー,同乗走行などしていただきました!ありがとうございました!


感想「名阪難しい!」

また修行します( ^^;A

おわり(え?動画?秘密⭐︎)







Posted at 2019/12/12 00:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #MR2 社外のステアリング六角皿ボルトをなめたときの対処法 https://minkara.carview.co.jp/userid/1579635/car/3593004/7798206/note.aspx
何シテル?   05/17 22:23
まさきむです. 低頻度でサーキット走行/タイムアタック. 過去数年はジムカーナやっていました. ■出没場所 □サーキット ・TC2000: ・T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
89 10 11121314
15 161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

SW20でも履ける新しいホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 19:39:06

愛車一覧

マツダ ロードスター しろまんじゅう (マツダ ロードスター)
■サーキットのタイム(※℃*は気象庁過去データより大体を抜粋) □TC2000 2 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
また買ってしまった.今度はターボです. ■カーナンバー 2号車復活(以前はG-limit ...
スバル BRZ スバル BRZ
■購入動機 PN3車輌として購入. 一般道走行中に後期型ながらバルブスプリング破断して ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
■カーナンバー 元2号車.2017年2月売却にしたとき永久欠番にしたが,2024年にター ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation