• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさきむのブログ一覧

2024年04月28日 イイね!

SW20でFSWの準備(途中経過)

SW20でFSWの準備(途中経過)忙しい+まだ6月の走行まで時間はある,ということで地道に進めています.
やっておきたい項目が多いので表にして管理してます.

一部をダイジェストで記録します.

■ステアリンググリップ
SWのパワステ重てえんだよぉ!てことで巻きました.何年ぶりだろうか.


■ブレーキ回り
1コーナーのフルブレーキを精神的に安心できるようにすることとちょっとルックスを加味しました.
ブレーキフルードは500mlを2本消費した.


■タイヤ
71RSにしておきました.昨今のお安いハイグリップも試したいところですが,TC2000を走ったNCと同じにしておきました.

■ホイール
軽い鍛造が良いなと思いつつ,いろいろ探し回りましたが,この車種のサイズはマジで無い!しかし探しているときも楽しいものです.なんとかGET.


当時モノ感もでて,大変満足☆


フロントは7J+30に215/45r16.
クリアランスチェック.タイヤハウス内とフロントトランクともにばっちり.


■ヘッドライトバルブのLED化
走行には関係ないですが,やっておきました.太古のハロゲンからモダン化するアイテム.夜の視界が格段に良くなります.
ポン付け出来ますが,メーターのハイビームランプが点灯しなくなりますw(対策キットがあるらしいが,このままでいいや).



■番外編
初めて行ってみました.なるほど確かに一般的なPAではないですねw

こういう車なので,ギャラリーに写真・動画撮られました.後日検索したらYoutubeデビュー果たしていましたw




とりあえずこんなところです.
ゆっくり準備を進めているので,良い週末の楽しみになっています♪
Posted at 2024/04/28 20:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「[整備] #MR2 社外のステアリング六角皿ボルトをなめたときの対処法 https://minkara.carview.co.jp/userid/1579635/car/3593004/7798206/note.aspx
何シテル?   05/17 22:23
まさきむです. 低頻度でサーキット走行/タイムアタック. 過去数年はジムカーナやっていました. ■出没場所 □サーキット ・TC2000: ・T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SW20でも履ける新しいホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 19:39:06

愛車一覧

マツダ ロードスター しろまんじゅう (マツダ ロードスター)
■サーキットのタイム(※℃*は気象庁過去データより大体を抜粋) □TC2000 2 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
また買ってしまった.今度はターボです. ■カーナンバー 2号車復活(以前はG-limit ...
スバル BRZ スバル BRZ
■購入動機 PN3車輌として購入. 一般道走行中に後期型ながらバルブスプリング破断して ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
■カーナンバー 元2号車.2017年2月売却にしたとき永久欠番にしたが,2024年にター ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation