• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うらあきの愛車 [レクサス IS]

整備手帳

作業日:2023年3月18日

エンジンルーム内テープ補強😅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、エンジンルームを開けた時に⁉️と思うモノ(矢印)が…純正で巻かれているテープがホドけているようです…😂
https://minkara.carview.co.jp/userid/1579730/car/3331213/5136966/photo.aspx
2
AMAZONで買った結束バンドで補強することにしました(642円)…😅
3
テープの巻き始めと巻き終わりの、ホドけ易い部分に、結束バンドにて、テープの上から補強しました(運転席側)😅
4
助手席側も同じく補強…😅
5
わかりません😂😂😂
(後日、パープル結束バンドによるテープの補強箇所を追加しています…😅)
6
前車LS460のエンジンルームは、フルカバーなので、カバーの下でテープがホドけていてもわかりません…😂
7
更に後日、30センチ長さ結束バンドを追加購入しました(Yahooショッピング)…😅
8
わかり難いですが現状です…😅
(2023/4/15)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクスポイラー交換(1回目)

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

アライメント調整

難易度:

ボディにガラスコーティングを施工しました😚

難易度:

CVTオイル交換

難易度:

73回目洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月19日 18:22
うらあきさん、こんにちは♪
写真観るだけ新車の香りが漂ってきそうです🤗
エンジンルームのビニテは熱と劣化でなりますよね〜
パープルの結束バンドが映えてます👍
コメントへの返答
2023年3月19日 18:28
有難うございます♪

アリストに乗っている時も、同じように、結束バンドで縛っていました😅

ただ、結束バンドも、エンジンに近い箇所は熱硬化して、良く切れますね…
でも、テープよりは丈夫です😅

プロフィール

「@グリアリ さん

お疲れ様です♪

そういえば・・・🤔🤔🤔

グリアリさん、舘ひろしさんと
雰囲気が似ていると思います…😎」
何シテル?   05/22 22:29
「うらあき」です。過去~現在の愛車の思い出を整理、保存する場として、みんカラを使わせて頂いています。振り返ると、細く長く続けていますので、節操無く恥ずかしい投稿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアウインカーバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 00:01:44
テレビキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 08:42:08
リアウインカーをLEDバルブへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 08:41:23

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2022/09/02 : 抽選の申し込み 2022/09/22 : 当選の連絡 2022 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ・セリカLB 伝説の「泉」ナンバーです(^▽^)/ 1600STでDOHCではあり ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産スカイライン・GC110・前期 2000GT マニュアル車 https://mink ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産スカイライン・R30・前期 (フェンダーミラーにこだわり) 2000GTターボ 車歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation