• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(元)みそぢメカの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2015年7月6日

女子にも出来る?色々作業その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
タイベル交換するので邪魔になるものをサクサクバラします。
まずベルトを外す前にスズキの穴改め三菱の穴でロックしてウォータポンププーリーのボルトを緩めておきます。
後はP/Sポンプ→P/Sテンショナー&ブラケット→A/Cテンショナー&ブラケット→W/Pプーリーの順で外すとスムーズにばらせます。
2
三菱の穴を使いクランクプーリーボルトを緩めたらプーリーを外し、タイベルカバーも外します。
タイベルカバーが外せたらクランクアングルセンサーとプレートを外し、クランク、カム、オイルポンプの合いマークを合わせ位置に合わせます。
クランク8回転に1回3つの合いマークが合うはずです( ☆∀☆)
テンショナーをW/P側にずらしタイベルが外せたらテンショナーも外します。
3
三菱エンジンはオイルポンプの奥にバランサシャフトなるものが潜んでいるのでシリンダーのプラグを外し、ドライバー等で回り止めにします。
タイベルをかけ終わるまで刺しておきましょう(`ー´ゞ-☆
因みにこれがズレるとぶっ壊れたかのような震動が出ることがあるみたいです。
ずらした事無いので未確認ですけどね(笑)
4
クランクシールはオイル漏れも無くリコールのオイルシール脱落によるオイル漏れ対策のプレートが組まれていましたので今回は交換見送りました。
5
カムシール&W/Pも漏れは無かったので交換は見送りました。
交換する場合はこの辺りのタイミングで交換になります。
スプリングは掛けずにテンショナーを組み、新しいタイベルを掛けていきます。各プーリーをずらさないよう注意しましょう(^w^)
6
テンショナーにスプリングをセットし固定ナットを緩めればタイベルにテンションがかかります。
この時合いマークがズレてないかしっかりと確認しましょう。
ズレが無ければ回り止めのドライバーを抜き、カムプーリーで11コマ分正回転方向に回せばベルトの張り調整完了ですのでテンショナーをロックします。
7
クランクアングルセンサーとプレートを組んだらタイベルカバーを組んでいきます。
8
クランクプーリーボルトの締め付けトルクは118n/m±5だそうですので、三菱の穴を利用して間違いないように締めましょう(*´ω`*)
後はばらした逆の手順で組つけ、回り止めのプラグを締めて完成です( v^-゜)♪
ね、簡単でしょ(ノ´∀`*)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

素直に言うこときく(^ν^)

難易度:

BX80 *GM301L Eg/O補充(SL10W30)

難易度:

オイノレコカソ オイノレフィノレターコカソ

難易度:

エンジンオイル交換 オフ

難易度:

ホンダ N-box エンジンチェックランプ点灯

難易度:

BP419LD *GB130L 気化器簡易洗浄(エンコン) R6春作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月6日 23:18
新しいシリーズまで作って頂きありがとうございます〜〜!!!

めっちゃ、とっても、すごく、素晴らしく
わかりやすいですo(^_^)o

先ずはプラグホールへのオイル漏れからやっつけたいと思いますデス

感謝感謝です(^人^)m(__)mm(__)m
コメントへの返答
2015年7月6日 23:22
リフトが借りられる環境があるようなので難易度はそれほどじゃないと思いますよ(`ー´ゞ-☆

おねいサマのスキルならば余裕です( v^-゜)♪
2015年7月7日 7:47
女子に出来ても、僕には出来ない。
コメントへの返答
2015年7月7日 8:07
いや、きっとできる。やればできるはず。
って小学生の頃よくいわれたなぁ~f(^_^;
2015年7月7日 12:31
間の悪いタクロイチさんも

交換すればいいのに…(^^;
コメントへの返答
2015年7月7日 12:42
むむむっ、なんてコメ返するのが正解なんでしょう(^_^;)))

とりあえず…ワッショーイ!\(^o^)/
2015年7月7日 12:47
自分がこのレベルに到達するにはまだまだ修行が足りませぬ(^^;)

S2000のタペットクリアランス調整したいけど素人が手を出していいかわからないし…。
コメントへの返答
2015年7月7日 12:55
エスのエンジンはエンジン高のお陰か両脇も広いしバルブはロッカーアーム式みたいなのでイケると思いますよ(`ー´ゞ-☆
とりあえずパッキン交換のつもりでチャレンジです( ☆∀☆)

プロフィール

「@にぢまる ベルトドライブの面白マシーンですよね!
ツレがFT用のショート管入れてウンバー言わせてましたw」
何シテル?   12/12 19:01
みそぢメカです。よろしくお願いします。その名のとおり30代の整備士してます。 基本的に作業は仕事の経験を元にDIYでこなしています。 かなりの人見知りで変...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 素テップワゴン (ホンダ ステップワゴン)
簡単にフォアが積み込める車が欲しいなぁ〜と漠然と考えていた時に仕事でRKに触れる機会があ ...
ホンダ CB400 FOUR ホンダ CB400 FOUR
1975の逆車。408cc。 登録完了!しばらくナラシ運転です。 [おお400、お前 ...
スズキ ジェベル125 通勤号 (スズキ ジェベル125)
通勤スペシャル 維持費の安さ+燃費重視で導入。 125なのでパワーやトルクはあまり無いけ ...
スバル XV 青いクルマ (スバル XV)
ランクスに代わり我が家へ来た嫁車兼ファミリーカー。 長野県の山間部ゆえに4WDは必須、先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation