• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごつぼんさんの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2022年4月3日

自作ツイーターマウント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
クラリオンのツイーターの現状はドアの三角のところに取り付けてますが、埋め込みたくて自作しました。
2
型取りして、コンパネを形に切りペーパーで削り形を整えて、下の部分はダッシュボードに当たるので、薄く削りました。
3
アルカンターラの生地を張り、埋め込みマウントは会社で見つけてきた、ストレッチフィルム巻くときの治具をシルバーに塗装しました。
4
一番最初ドア閉めるときにダッシュボードに当たりました😅
もう少し上に固定し直して何とか当たらず…クリアランスギリギリです😅

音重視よりかは見た目重視で満足してます😁
5
助手席側!
Aピラーもアルカンターラ生地なのでマッチしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電源ケーブル交換

難易度:

オーディオテクニカ ダンピングアブソーバー AT-AQ460施工

難易度:

精製水

難易度:

ツイーター取付

難易度:

スピーカー交換TS-C07→TS-C1730

難易度:

ツィーターマウント作成

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検時に点検ダイヤルステッカーを貼られたので剥がしました。
貼らなくても罰則はありません😁」
何シテル?   06/02 16:45
ごつぼんさんです。よろしくお願いします。 最近は撮り鉄にはまってます。もしよかったら友達になってください(^o^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンバイザー延長!あの眩しさとも今日で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 10:43:51
アーシングケーブルの自作② 取付編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 11:13:18
ヘッドライトユニット取り外し及びHIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:50:20

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
運転して楽しい車に出逢いました✌️ ワークス乗りのみなさんよろしくお願いします😄
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
カスタムRSトップエディション ファイアークォーツレッドメタリック 嫁号ですがよろし ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
たまに乗るバイクです、軽くチューニングはしています。ライブディオ前期顔面移植、ハイスピー ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
ヴィッツGsが大好きなごつぼんです(^o^) みんからでいっぱい友達出来て楽しいです ヾ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation