• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

塩団子の愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2013年1月29日

クラッチスタートキャンセルスイッチを作る②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回作ったスイッチを取り付けます。
位置は写真下にある3連スイッチの右側です。
通常使われていないのでプラスチックのカバーがあります。
2
内装バラすバラす。
イニDのDVDを見ながらバラす。
ちなみに嫁の歯医者待ち中に駐車場で作業しているので灯りがありません。
3
目指すべき配線みっけ!
クラッチ踏むor自作スイッチONの条件でエンジンかかるようにするので、青い2極カプラーに並列に繋ぎます。
途中バチッと火花でて激焦り( ̄□ ̄;)
急いでヒューズ切れやエンジンが通常にかかるか点検。
なんとかセフセフ(;´▽`A``
良い子は出先で作業しちゃダメだぞ!
4
とある方からしっかり配線を繋がないとうまくスイッチ作動しませんよというメッセ頂きました<(_ _*)>アリガタヤ
スプライスで繋ぐぜっと工具箱見てみるとスプライスない!
圧着端子で繋ぐかと工具箱見てみると圧着端子ない!
よし、やっぱりエレクトロタップだ。
並列で繋ぐからなにかあってもだいじょぶさ。
5
スイッチセット完了。
作動良好。
問題なし('-'*)イルミも純正なので周りとの違和感なし。
6
後日昼間に写真撮りました。
いつかスイッチのカバーだけ作り直そう(゚ー゚;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガレージえちごやでの1日_1品目_NAGバルブ取付

難易度:

4年ぶりの交換

難易度:

Egオイル交換

難易度:

シフトノブカバー取付けしたよ!

難易度:

スズキ純正部品 Kei純正シフトブーツの流用

難易度:

リアウインドゥ回りのメッキモールの手直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月29日 23:10
こんばんわ。(^-^)
きれいに取付出来てますね。
ボクも塩団子様の整備手帳を参考にトグルスイッチを取り付けてみました。(*^^*)
現在、3路スイッチ化(エンジン起動不可)を新たに計画中です。
コメントへの返答
2013年1月30日 3:54
ツーモさんこんばんわ。

3路スイッチもよさそうですね*゚o゚)

ちょっとした盗難防止なんかにもなりそうです。

これで次のステップのエンスタ取り付けできます(・・*)ゞ

プロフィール

塩団子です。車キチで整備士、検査員の仕事してましたが現在全くの別職種に転職(゚ー゚;Aアセアセ ラリーやってたので競技車にトキメキます。ネコ萌え!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁専用車。最近の軽は重いなぁ。
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
納車されました。 ナビとETCは付いてますがその他はフルノーマルです。 ノーマルでも十分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation