• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.JunkOの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2008年3月8日

MOMO黒ずみ落とし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
最近気になっていたMOMOグリップの黒ずみ。
この黒ずみを落とします。
2
アルミは表面の酸化皮膜が傷つきアルミの素地が表面に出てしまったために黒ずむようです。
ネットで調べると、アルミ鍋の黒ずみ対策が出ていて、レモンやりんごの皮、酢などを使うと黒ずみが取れるとあったので、酢でちょっとだけ試してみました。
でもあまり効果が無かったので、指輪などを磨く磨きクロスを使ってゴシゴシと。。。
3
コレが磨いた結果です。
以前はつや消しのアルミ状態でしたが、磨いたので光沢のあるクロームのような状態になりました(汗)
でも、これはコレでいいような気がします。
黒ずんで色を塗る人とかいるようですが、こちらの方がお手軽です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ChatGPTを使ってステッカーを作りました(兵庫県ステッカー編)😁

難易度:

自作ピラーメーター

難易度: ★★

ChatGPTを使ってステッカーを作りました(やみつき注意編)😁

難易度:

極上のコペンに仕上げる(共振音の発生元を探す)

難易度:

納車日トラブル ワイパーブレード交換

難易度:

ChatGPTを使ってステッカーを作りました(キツネのシンボル編)😁

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年3月13日 22:03
なるほど~
最近黒ずみが気になってきていた矢先に、
イイ事聞いちゃいました♪
ピッカピカも好きかも☆
コメントへの返答
2008年3月13日 22:08
磨き始めは更に黒ずんで行って( ゜o゜)ハッって思いましたが、更に磨いたらピカピカになりました。
2日ぐらい経つと輝きに落ち着きが出てくるのでいい感じですよ。
お試しあれ!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/158392/48531979/
何シテル?   07/08 12:11
某ブランド名ではありません。 ジャンク王と読(呼)んでください。 家族がいるので、なかなか車には手もお金も回りませんが、ボチボチやっていきますのでよろしく。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンガスを補充したかったけど… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 16:44:43
コーディング コールドチェック&ウォームチェック解除(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 13:47:39
PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 20:45:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成16年式 2nd アニバーサリー MT 中古車相場を調べるつもりで検索していたら、「 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
平成13年式 ステップワゴン 4WD デラクシー 2001年4月(新車)~ かみさんの ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ジャストセレクション 6人乗り Lパッケージ オーディオレス 「オプション」 フロアマッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
コペン自体は、エンジン、ミッション、足回りはリフレッシュしていて絶好調なのですが、何せ超 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation