• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ ぞうの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2013年1月30日

スズキ純正 WGV(ウエストゲートコントロールバルブ)チャンバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エスクードのウォッシャーノズルと一緒に買ったブツを取り付けます。
これがビフォーですね。
2
今回必要なブツです。
・WGV
・シリコンホース4φ
・変換ノズル4φ→6φ
・ホースクリップ4つ(2袋)
・M6×15ボルト+ワッシャ
3
パッドで見ながら作業を進めます。
確認しながら、慎重に・・・。
4
大分端折りますが、オリフィス部から、このパイプを外しました。
もちろん外さなくてもいいのですが、経路が長いとレスポンスが落ちるようなので・・・。
タービンへの負担が心配ですが・・・。
思い切って!!!
5
ここに刺してとちょうどいい穴があるので、ずっぽりと差し込みました(笑)
6
変換ノズルをしっかりと差し込みます。
ホースクリップが硬い!!!!
しかも手が入らない!!!
パジェロなら楽勝なのに・・・。
7
この様な取り回しでやってみました。
8
最後に配管を固定して、ボルトを止めて、完成です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HOT LIMIT

難易度:

機械式VVC取付け

難易度:

HKS SQV 取り付け

難易度:

トラストGReddy ProFec

難易度:

HKS スーパーパワーフロースペア湿式150Φ 交換

難易度:

SQVリターン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 http://cvw.jp/b/1583974/47388070/
何シテル?   12/04 11:55
パジェロとコペンに乗ってます。ひろぞうです。 ぼちぼちとやっていこうと思います。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

発電機ホンダEM300の修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 14:06:50
PIT WORK モリプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 10:07:07
燃料フィルタープライミングポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 19:07:28

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2009/10/28 生産 2009/10/29 尼崎港から大興丸21に乗って下関へ 2 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
三菱パジェロの限定車、ブルームーンに乗っています。 初年度登録から20年、名古屋三菱本陣 ...
ヤマハ セロー225W セロー君 (ヤマハ セロー225W)
だいぶん前から預かっていたバイクです。 僕が中免を取ったので、前オーナーにいる?と聞いた ...
ホンダ ソロ ホンダ ソロ
元々は、放置バイクでした。 ひょんな事から、手に入れましたが、ものすごく変な改造がされて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation