• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月09日

集合写真の撮り方

集合写真の撮り方 なかなか紅葉が進みませんね〜。








気温も下がってきたし、今後に期待したいところですが、はたして今年は一体どうなるのでしょう。


おじいちゃんおばあちゃん軍団が集合写真を撮影していました。

みなさんで写真を撮るなんて、とても良いことですね〜。

しかしひとつ難点が。
イスを並べた場所が紅葉の真下。これではプリントした時にせっかくの紅葉部分がまったく写らないか、紅葉を入れればお顔が極小サイズになるかのどちらか。

観光地などで、建物をバックに記念写真を撮る事って良くありますが、建物を全体的に入れたい場合は建物からちょっと離れた位置で撮影するのがオススメです。

なのでこの場合も、紅葉から数メートルでも手前にイスを設置すれば、バッチリ紅葉を背景に記念写真が撮れるハズなんです。


このままではこの写真は中途半端になってしまう!!
一刻も早く「みなさんの立ち位置、ちょっと手前に換えませんかぁ」とご提案しなければ!!


しかしいきなり言うのはお節介だしなぁ・・・と思って黙っていたのですが、やはり我慢できずご提案しました。ですが「もう並んでしまったので・・・みなさん足腰悪いし・・・」とやんわり断られました。(T_T)

嗚呼、せっかくの紅葉なのにもったいないなぁ。

ま、紅葉はあくまでも脇役。
主役のみなさんが元気に写真に写ることが一番なのかもしれんですね。



お節介ついでにあとひとつ。
人物写真は胸の高さで撮るのが基本。
しゃがんで撮ると、たくましく立派に写るので、特に女性には不向きです。
ブログ一覧 | 写真+カメラ | 日記
Posted at 2011/11/09 23:41:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

TRG第6段🚘🎵
あんこ☆さん

「サザエさん ういろ」 ( ≧∀≦)
lb5/////。さん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

おは玉に潜入
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2011年11月10日 2:19
紅葉・・・・なかなか見に行けない(焦

今年はすでに諦め半分です(悲


コメントへの返答
2011年11月10日 9:44
こんにちは!!

あちゃ〜そうですか。
でもいつかきっと行けますよ!!

プロフィール

「[パーツ] #ノート 補助ミラー 後方確認用 / CZ385 https://minkara.carview.co.jp/userid/158647/car/2041660/9987479/parts.aspx
何シテル?   07/13 11:10
初めまして! 2005年から始めたみんカラも気づけば19年目となりました,。 始めた頃は20代、現在40代。歳取りました^^。 趣味はクルマと写真...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SOFT99 水アカ・雨ジミ フクピカ8枚 2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 11:32:17

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2024年5月、プジョー308SWからの買い替えで購入しました。 2009年式の20 ...
シトロエン C3プルリエル シトロエン C3プルリエル
父親のプルリエルです。のんびりと乗れるすてきなクルマです。 不便そうな外観をしています ...
日産 ノート 日産 ノート
うちの奥さんのクルマです。結婚を機にわが家にやってきました。 20代の頃乗っていたS14 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2.0L BlueHDi・8速ATを搭載した2018年式。 ボディカラーはマグネティック ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation