• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osanpoのブログ一覧

2014年10月01日 イイね!

左ハンドルの課題を克服する道具

左ハンドルの課題を克服する道具




左ハンドル車のトゥインゴR.S.ゴルディーニにとって、パーキングチケットの受け取りは重要な課題ですが、それを解決すべくニューアイテムを導入しました。



ダイソーで販売されているマジックハンドです。


これなかなかよく出来ていますよ^^。


しかし掴む力はそこそあるのですが、薄いパーキングチケットを掴むのは不得手のようでした。大阪のコイン Pで初めて使った時、努力虚しく掴むことが出来ず、結局降りて取ったことがありました。後続のドライバーからの視線が冷たかったなぁ(^_^;)


そこで別途ホームセンターで購入した家具下に取り付ける用途のゴムを取り付けてパワーアップを実行。確実に掴むことが出来るようになりました。


使用中のイメージカットです^^。




次回駐車場を利用した時に試してみようと思います。
果たしてどうなることやら^^。

しかしパーキングチケットは受け取れても、支払い時にお金を投入するのは難しそうな気も・・・(´Д` )
Posted at 2014/10/01 22:23:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥインゴの話 | 日記
2014年07月12日 イイね!

ルーテシアGTを見てきました。

ルーテシアGTを見てきました。明日13日はルノーパッションデイズが岡山国際サーキットで行われるんですね。
せっかくの地元開催なのに今年も不参加。都合が合わなのは仕方ないことですが・・・残念です(´Д` ) 










海外サイトで存在を知ってから、登場を心待ちにしていたルーテシアGT。先日より日本で販売が開始されました。さっそく見学へ。

 
初めて見るルーテシアGTはやっぱり良い!
 
ぱっと見の第一印象がすごく良かったです。
ノーマルやR.S.の初対面の時よりもググッと来るモノがありました。 



GT専用のフロントマスク。 


 
 
リアビュー。


R.S.よりも控えめなエクステリアですがそこが良い感じ。スポーティーだけど柔和な感じは、一世代前までのルノー車に通じるモノがあるのかなぁと。
  


 
ロザンジュの下には“GT”エンブレムが。

うちのトゥインゴ号が映り込んでいます^^。 


 
  

ノーマル系には設定が無くて残念だったパドルも装備されてます。

シトロエンC2やプルリエルでお気に入りのパドルシフト。
これがあるとさらにドライビングが楽しくなるハズです。

 

今回のGTに設定された青系の“ブルーマルト”。うちのトゥインゴと同じボディカラーですが、これ良いなぁ。これは正直言って本気で欲しくなります。

買えないけど^^。


 
ノーマルのルーテシアと。
 
 


GT専用のエクステリアはノーマル以上、R.S.未満のさりげないスポーティー感が特徴ですが、この雰囲気がとてもかっこ良かったです。装備内容から言っても、このGTは大変にお買い得なんじゃないでしょうか。

osanpo家がルーテシアを購入するとしたら、このGTで決まりかな(*^_^*)

 
Posted at 2014/07/12 22:07:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥインゴの話 | 日記
2014年06月29日 イイね!

メガーヌR.S.を見てきました。

メガーヌR.S.を見てきました。新しくなったルノーのメガーヌRS。
ディーラーさんからご案内を頂いたのでさっそく見学させてもらいました。









おぉ、お顔が新しくなってる^^。 

好みは・・・シンプルな旧型かなぁ^^。
でも、街で見かけるところっと印象変わるかもしれませんね。


   







この日持って出たカメラのレンズが50mmの単焦点レンズだったので、クルマ全景を撮る事ができませんでした。こりゃうっかりしてたなぁ(´Д` )
 

個性的だったヘッドライトはさらに個性的に。 


 


テールランプは変更されて無いのかな。 




マットブラック塗装のアロイホイールとブレンボのブレーキ。

サイズは235/40ZR18。大きい!
 

センター出しのマフラーは迫力満点。




インテリアの“RENAULT SPORT”ロゴが良い感じ。 




開放F1.4で撮影したのでボケボケな写真に。ミニカーみたいに見える?




特別塗装色の“ジョンシリウス”。



近日中に試乗車をご用意されるそうですよ〜。楽しみですね^^。 
  
Posted at 2014/06/29 06:47:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | トゥインゴの話 | 日記
2014年05月22日 イイね!

トゥインゴR.S.とシトロエンDS3

トゥインゴR.S.とシトロエンDS3先日お買い物していたとき、シトロエンDS3のすぐ横に駐車することが出来ました^^。









黄色ボディ+白ルーフのDS3といえば、うちの前車とまったく同じカラーリング。

おぉこの光景は!


この並び、昨年のトゥインゴR.S.の納車日の記念撮影とおなじです^^。 

いやぁ懐かしいな〜。(勝手に撮って載せてゴメンナサイm(_ _)m)

  


 
 
シトロエンDS3といえば、本国でLEDヘッドランプ装備の新型モデルが発表されました。

LEDヘッドランプの装着で、クールで先進的なイメージが増しましたね。
でもこれ部品で購入すると相当に高額になりそうな気が・・・(´Д` )

  
ややっ!新デザイン。

窓ガラスにもデカールが。とうとう窓ガラスにもデザインが入ってきましたね。

今から日本での登場が楽しみです(^^)  ぎりぎり年内に入ってくるかな?

 


 
細かなことなんですが、車名の表記が「DS3」から「DS 3」に変更されてますよね?


 
今後のDSシリーズの展開を見越しての変更なのでしょうか。
このネーミング変更はLEDヘッドライトよりも気になります。  
Posted at 2014/05/22 23:07:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥインゴの話 | 日記
2014年05月16日 イイね!

アルミホイール洗浄 内側までピカピカに

アルミホイール洗浄 内側までピカピカに以前から気にしていたアルミホイールの内側を洗浄しました。

アルミホイールは手の届く範囲だけを念入りに洗っていたのですが、納車から一年経過して内側は真っ黒になってしまいました。







 

  
洗浄前です。


手の届く範囲だけキレイにしていたので表面はキレイですが、ホイール内側はきれいな部分とそうでない部分がツートン状態になっていました。こりゃナントカしないと思いつつも、なかなか着手できずに時間だけが過ぎていました。



  

そして先日の休日、意を決して洗浄を実行に移しました。
洗浄は基本カーシャンプー使用。大小2種類の洗車ブラシでざざっと汚れを落として、仕上げに台所用の小さなスポンジでアルミホイール断面と内側を丁寧にゴシゴシ。


  

しゃがんだ状態で30分くらい作業したらもうフラフラです(´Д` )




 

で、洗浄後。おぉ〜きれいだ。

納車時はこういうきれいなブルーだったんだなぁ。
こんなことならいつも洗ってキレイにしておけば良かったかも^^。

 
今までのクルマでは、アルミホイールの内側を気にしたことはありませんでしたが、どうやらこの青色ゴルディーニでは気にした方が良いかもしれません。

このクルマ、ここがキレイだとぜんぜん印象が変わります。
ブルーの面積が増えて、ますます青色ゴルディーニらしさがUP!しますよ(^^)
 

  

でも洗車好きではありますが、今後はひと手間増えるなぁ^^。


最後にふとボンネットを開けたらゴミが引っかかっていました。


おいおいポイ捨てはやめて欲しいなぁ。 
 

・・・というか車体のどこから入り込んだんだろう。 時々点検は必要ですね。
Posted at 2014/05/16 23:43:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥインゴの話 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ノート 補助ミラー 後方確認用 / CZ385 https://minkara.carview.co.jp/userid/158647/car/2041660/9987479/parts.aspx
何シテル?   07/13 11:10
初めまして! 2005年から始めたみんカラも気づけば19年目となりました,。 始めた頃は20代、現在40代。歳取りました^^。 趣味はクルマと写真...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 水アカ・雨ジミ フクピカ8枚 2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 11:32:17

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2024年5月、プジョー308SWからの買い替えで購入しました。 2009年式の20 ...
シトロエン C3プルリエル シトロエン C3プルリエル
父親のプルリエルです。のんびりと乗れるすてきなクルマです。 不便そうな外観をしています ...
日産 ノート 日産 ノート
うちの奥さんのクルマです。結婚を機にわが家にやってきました。 20代の頃乗っていたS14 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2.0L BlueHDi・8速ATを搭載した2018年式。 ボディカラーはマグネティック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation