• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れいあの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2015年6月28日

エンジンルーム アーシング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バッテリーからエンジンルームへ引っ張って満足していたアーシング
助手席側のフレームにようやく穴を開けたのでエンジンルーム内も施工しました٩( 'ω' )و
2
バッテリーからのポイントから
スターター、ブレーキサーボの付け根、助手席側フレーム、オルタの付け根の五箇所。
バッテリー-エンジン間は施工済みなので
始動性には変化なし。
あとは走行してみてですね( ˘ω˘ )
3
夜奥多摩走ってきました。
かなりトルクが上がった気がします。

バッテリー-エンジン間と同時にやったらすごい感動だったんだろうなー…
アーシングすごい(`・ω・´)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Proformシフトライトの取り付け

難易度:

オルタネーター端子キャップ取付

難易度:

ブラックオルタ追加工

難易度:

センタースイッチパネル改造

難易度:

センタースイッチパネルの脱着をイージーリリース化 & スイッチ類も刷新してみた ...

難易度: ★★

To-FIT ドアロックモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミニの中古パーツ買取やってるとこ誰か知らない??」
何シテル?   09/29 17:45
知識がないなりに調べて色々手をだし、 ボルトオンが限界から少しずつ成長しております ツーリングすきなのでぜひともお誘いください|ω・`)← Twi...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチマスターシリンダーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 10:34:41
オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/09 22:16:16

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
蒼き通勤快速 保有開始時走行距離87303km タイベル交換済み車両 ほぼほぼノーマル ...
ホンダ VT1300CS ホンダ VT1300CS
ETCつけたりシガーソケットつけたりと実用的なものを付けたりしています。 2013/0 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
フューエルフィルター交換のつもりが配管千切って配管から作り直したり ウォーターポンプ交換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation