• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK3の"檸檬牛乳" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2021年5月9日

サイバーナビの電動ファン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夏前にオーバーヒートしたカーナビを調べたら割と同じモデルで症状が出ているみたいで修理をしている所からファンのみの購入が可能だったので仕入れて交換する事にしました。
サイバーナビZH77はそろそろ地図データの更新も終了するんじゃないかと思うモデルですが、不満がないのでしばらくは使う予定です。
まずは、上蓋外しです。
赤丸のあたりにマイナスドライバーさして軽く浮かせばハマっているだけなので簡単に外れます。
2
ファンを外すために背面カバーを外します。
赤チョボのとこにあるネジを外します。
ただ、ファンの下にあるネジ2本だけは長めのものが使われています。
3
外したネジ。
明らかに長さが違います。
4
背面カバーを外すとケーブルが繋がっているので外します。
軽く引っ張ったら抜けました。
復元する際は、素手では指しにくかったのでラジオペンチを使用しました。
5
ファンは赤丸の所2ヶ所に緩みドメを塗ったビスで固定されています。
写真は交換後ですが、左下のビスは硬くてネジ山が潰れたためファンを破壊しました。
右側にある黒いファンが外した物。
ファンが外れてもビスが残ったままでは新しい物を取り付けれないため、また、代わりのビスがなかったため、位置決めの為にビスの頭を飛ばして軸のみ残しました。
ビスのついてない左上及び右下2箇所には両面テープを貼り付けて、右上1箇所のみビスで再固定しました。
あとは、分解の逆手順で組み立てて車に取り付けたら完了。
これで暑くなったときにオーバーヒートしなかったら、問題解決ですが今は暑くないから改善したかはそのうちわかるでしょう。
6
経過報告
2021.09.12今の所オーバーヒートにはならないので良好。
でも、ナビの地図更新が終了したので
地図が大きく変化するようなことがあれば買い替えないといけないな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

脱汚車計画

難易度:

androidナビの移設

難易度:

ホイールナットとセンタキャップ修理その2と3

難易度:

androidナビの移設

難易度:

前置インタークーラー 取付

難易度:

センターキャップ点検&修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@コウワークス ありがとうございます。
はい。たぶん、大丈夫だと思います。
違和感ある所にシップ貼ってだめなら病院行きます。」
何シテル?   05/06 07:48
「SK3」と書いて「すけさん」と読みます。 整備士から介護福祉士になり、 今はギックリ腰になりました。(笑) ゴン太くんは、車にはたくさん載ってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

なぉなぉちゃん撮影会 in 静岡久能山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:59:26
中華製ルーフスポイラー改自作リップスポイラーを車検対策する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 13:53:55
スズキ Kei ワークス・スポーツ・ターボの違い ピストンやカムのなどの比較も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 22:10:24

愛車一覧

日産 ノート アスカ (日産 ノート)
レンタカー 5/5の事故のため、再び、乗ることに。 2024/0404-2024/0 ...
スズキ Keiワークス 檸檬牛乳 (スズキ Keiワークス)
変わったルートで購入することになった車。 前オーナーがどういうわけか黄色を黄色に全塗装し ...
ダイハツ ブーン マーチ風味 (ダイハツ ブーン)
大阪府池田市生まれ。 名古屋ダイハツ育ちの東京スバルで謳歌し、 千葉を経由して大阪に帰っ ...
その他 WACHSEN_BA-100 その他 WACHSEN_BA-100
自転車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation