• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markの愛車 [米国マツダ Tribute]

整備手帳

作業日:2017年5月28日

04 Tribute: Water Pump Belt

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
点火栓交換の際、初めて外したプラスチック板の下に、恥ずかしがり屋のベルトが潜んでいた。

この様な部位に、ベルトが装着されているのを見たのは、初めてだ。
ビックリした。
何じゃコリャ~。
思わず声が出た。
変なタイミング ベルトだ、と思った。
よく見ると、ウォーターポンプのベルトの様だ。
2
クニっと捻って目視点検。
ヒビが見える。
交換せな アカン。
3
ベルトの張りは、バネ式プリー(赤矢印)によって自動的に行われている。
黄矢印方向に張ってる事になる。
4
近所の部品屋(http://www.autozone.com/)で買って来た。
熱いエンジンだ。
手袋して交換した。
バネ式プリーの力が強くなくて良かった。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月29日 22:00
同じような造りのMPVでは、もう少し見えやすいレイアウトだったかを気がしますが
見栄えというか、機能美的にも今ひとつだと…
個人的には感じてました ←失礼
コメントへの返答
2017年5月29日 23:25
プラスチックの化粧板の意味がこのエンジンで見えましたよ。

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation