• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markの"走る赤いちゃんちゃんこ" [米国マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2019年2月6日

15 CX5: Oil change 1 @36764

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この車初のオイル交換。

週日の 真昼間。
営業時間内なので 格納庫の奥で
やる事に。。。

後で走行距離見たら この車買ってから2500マイルも走って無かった。
( ´∀` )
2
こっち側を先に上げて Jack standをかました。
んで 向こう側を Jack upしたら Jack standが浮いた。

次回は Rampsを使おう。
買って来ないと。。。。
来年かな❓
3
落ちるのが 怖いので
Floor Jacks 二基と Jack Stands 二基で支えた。
4
ここに有るはずのパネルは 既に無かった。
中古車 アルアルか。。。

倒立型Oil filterなので 穴を 開けて オイルを 抜くことを思いついた。
暫く放置したが あまり抜けない。
後で Filterを緩めたら ドバーっと出てきた。
とは言え Filterに 穴を開けたお陰で Filterの外側に溢れる様には ならなかった。
5
Oil Drain Plugは 8ミリの Allen Keyで緩める。
次回やるときは Drainを 先にしてから Oil filterに 穴を開けよう。
その方が 流れ出るオイルに気を使わなくて済みそうだ。
6
入れるオイルと フィルターは これ。
Valvoline 0W20 合成オイル。
5クォート入り $38ドル也。高い。
次回は 悪マートのやつにしようか❓

Filterは STP S6607。$5ドル也。
7
Oil drain plugに使う Gasket。
OEMは アルミ製(銀色)。
再利用しても構わんと思うけど。
手持ちに 貰い物のコッパーのやつがあったよね。
そう思って探したら出てきた。
ピッタリサイズ ワロタ。

Drain plugの 締め付けトルクは 25lbs-ft。
8
外したFilter。
マツダ純正だった。
然し、なんとまぁ 小さい事。
バイク用かと思っちゃう。
入れるオイルの容量は4.4クォート。
でもその量入れた後 Dip stickを 見たら Fullじゃ 無かった。
Stickの点のHalf wayぐらいだったので 残りの オイル全部入れた。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月7日 13:35
こんにちは。
私のアクセラもドレン部分のカバーありません。
雪が積もった時、剥ぎ取られたようです。
どうせまた雪が積もると無くなるので放置プレーしてますw
コメントへの返答
2019年2月7日 14:43
こんばんは。

マジ!?

鉄製ねじ二本と プラスチック製スタッドで固定されてるものですよ。
剥がれる~?これ?

びっくりぽん。


🅼 

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation