• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷ ぅのブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

理想は高く…

理想は高く…我が家のフィット、プレミアムイエローパールと言う奇特な色(笑)なのは皆さんご存知だと思います。

購入後どんな風に弄っていこうかなと考えている時に、古本屋である雑誌を見ていて「こんな感じにしたいね~。」と言うクルマを発見。
以来、少しずつ雰囲気だけでも近づきたいなぁと思ってボチボチやっております。

そのお手本がこちらのクルマ!
まぁ、こちらはお洒落なフランス車ですから黄色も似合ってますな!

一方、現在の嫁車フィット!

合ってるのは黄色とシルバーだけじゃん(爆)

ホントは車高も落として、もうちょっと大径のホイールも履かせたりしたいんですけどね~。
お手本が履いてるけど、やっぱMOMOのホイールはいつ見てもお洒落だね~。

あと何年コイツに乗るか分かりませんが、もうちょっと見れる形にしたいなぁと思う、今日この頃。
Posted at 2013/01/13 16:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年09月01日 イイね!

OEM

OEMただ今、人生初のOEM車に乗っております(笑)

ミゼの車検の代車、日産ピノ(スズキアルト)です。
運転している限りは、ステアリングに日産のエンブレム付いてるんで、日産車を運転しているって気分なんですが…。

ミゼの方は、水曜日に車検に出してその日のうちに完了予定だったんですが、不具合がそこいらじゅうから出ておりまして(汗)
今日完了予定だったのに、結局火曜日まで延びてしまいました。支払いも当初予定より数諭吉多くなりそうです(泣)
今回、交換しなくても良い部品も「次回は厳しそうですね~」と言われているものも多く。
年式がそれなりだから仕方ないんだけど。

足車のつもりで買ったのに、こんなに金掛かったら…ねぇ
趣味のクルマならいくら掛かっても仕方ないって思えるんだけど、自分にとって趣味車はアコの方だし、これから先も軽自動車を趣味車にするつもりは無いんだよなぁ~。
年中快適に使えればイイんだけど、こちらは冬が問題!降雪&路面凍結あるから軽と言えどFRは厳しい。

次回は車検通さないかも知れません。

今、密かに良いなぁって思っているのがコレ!

ダイハツハイゼットのデッキバン!ローダウンしてアルミ替えるだけで、意外といけるんだなコレが!
マジに考えてた時期があり、カタログも持ってます。

あと、デッキバンってハイゼットだけじゃなかったんですね。

三菱のミニキャブにもありました。(写真はOEMの日産クリッパー)

いずれにせよ今回のミゼの車検、一体いくら掛かるんだろう…



Posted at 2012/09/01 13:45:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年02月11日 イイね!

いいね!

いいね!買い物に出掛けたついでに、カミさんが美容院へ行ってくると言うので車で待っていたら、こんな車がやって来ました。
運転していたのは70代前後かと思われるおばあちゃんに近いおばさん(笑)でした。

バンパーの角は多少擦り傷がありましたが、意外とキレイな状態。シートもカバーが掛かっていて大事に乗っている感じが伝わってきました。

我がCM君のご先祖様、このリトラの時のアコはセダン・クーペ・エアロデッキどれも好きです。
これからも大事にされますように(ぱんぱん)
Posted at 2012/02/11 16:55:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年09月21日 イイね!

憧れ

憧れ9月も下旬だと言うのに、今月初のブログです。
会社内で組織変更があり居る場所は変わらないのですが、バタバタして疲れている今日この頃。

そんな中、癒しのひとときで久しぶりにカタログ請求をしました。
VWとアウディ、最近この2社のデザインがお気に入りなんです。もちろんすぐにどうこうと言うわけではないですが、見ているだけで楽しいので。

全く異なるタイプの車ですが、ゴルフはバリアントだけでなくハッチバックも好きです。バリアントのこのサイズ感が結構好きです。あと地味に見えて、なかなかイイ車なところとか。
TTは珍しくカミさんが「カッコイイ」と言っている車です。おそらく車両価格は知らないと思いますが(笑)

以前にお話したのでご存知の方もいらっしゃると思いますが、今乗っているアコードワゴンは後2年ちょっと経つと、息子へドナドナされることが決まっております。

そうするとミゼだけになるわけで、しばらくはそれでもいいんだけど絶対に車が欲しくなると思います。

その時に何を選ぶかは全く決まってないわけで、選ぶ車によってはミゼも乗り替えの可能性もゼロではないです。と言ってもミゼは手放すつもりは今のとこありませんが。

車の大小に拘りが無くなってきているので、肥大化している国産車に魅力的な車が無くなってきているのも事実。
国内メーカーさんもそろそろ海外にばかり目を向けるのを止めて、日本にマッチする車を作っちゃもらえないでしょうか?

では、再び休憩致します~!

Posted at 2011/09/21 23:23:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年07月19日 イイね!

ステキ~

ステキ~新しいグレードが設定されました。で、この色は期間限定発売だそうです!

「プレミアムイエローパールⅡ」…Ⅱって事は我が家のフィットのプレミアムイエローパールの進化Verってか!なんかこっちの方がいいな!
黄色いスポーツカーはカッコいい、ステキです。

でも残念なことに、オレンジは廃止だそうです…
なんで両方ラインナップしておかないの~?どちらもステキなのに。
どうせならS2やNSXにあったグリーンメタも加えちゃえば良かったのに。

売れないからってのは分かるんだけど、売れる色しか残さないから街の景色も暗くなるというか単調?

もっと明るい色のクルマが増えるといいのに。

Posted at 2011/07/19 23:36:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「引き算? http://cvw.jp/b/158916/48607037/
何シテル?   08/17 23:27
死ぬまで、愉しいカーライフを送りたい! 愛車遍歴 1989 ’83 日産レパードTR-X ZGXターボ 1990 ’87 日産レパード アルティマグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

〔オリジナル施工〕シート取り外し後の床の増築(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 21:33:48
さっそくのブツ購入と年末の御挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 12:27:49
(有)オートサービス西 
カテゴリ:ショップ
2011/06/18 15:57:04
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
11th-CAR 《’17 VOLVO V40 D4R-DESIGN Tuned by ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
10th-CAR 《'10 SUZUKI SPLASH 1.2》 Body Color ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
9th-CAR 《'09 DAIHATSU ESSE Custom》 Body Col ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
8th-CAR 《'98 DAIHATSU MidgetⅡ TypeD》 Body Co ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation