• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめちのブログ一覧

2017年01月20日 イイね!

東京オートサロン2017 ①

東京オートサロン2017 ①1月13日から15日に開催された東京オートサロン2017に行って来ました。
今年は13日の関係者向けの時間帯から入場して、14日はみん友さんと一緒に見て回るという、今回は気合いの入った遠出となりました。

先にフォトアルバムに画像を収めていますので、良かったらそちらもご覧ください。


出発時はあいにくの雪降りで、窓の雪落としから始めて夜の10時過ぎに自宅を出発。
東北道は福島ー栃木がチェーン規制が入っていたので、今回は常磐道で一路埼玉県を目指します。

福島県の富岡町を過ぎてからドライ路面になり、順調に進んで夜中の2時40分頃に待ち合わせ場所の外環道新倉PAに到着。

クルコン+グリーンモードで走らせて、リッター17キロをマーク

埼玉のみん友のヴィタさんと合流して、幕張メッセを目指します。
朝のラッシュ時の首都高は初めて体験しましたが、道の先読みと慣れが必要と感じました。

2時間ほどかかり会場に到着しましたが、関係者向けの午前中でもこの混雑ぶりです。

一般公開前の会場はこんな感じで、通常の動けないほどの混雑はありません。

東ホール8から見ていき、途中で知り合いのショップ様に挨拶に伺い、決めうちで見て回りました。
お昼も軽く済ませて一般公開のタイミングで帰る準備を始めて、混雑を避けて埼玉に移動します。

首都高で完全に止まった状態でこんな画像が撮れました。

関越道まで出て三芳PAで休憩を取ります。

一般道に降りてから給油と洗車を行い、リッター14.5キロと好結果に満足

ヴィタさんの案内で夕食は丼セットを頂きましたが、普通の2倍位のボリュームです。

その日はヴィタさん宅にお邪魔して翌日に備えます。

長くなりそうなので土曜日の様子は次のブログでアップします。
Posted at 2017/01/20 23:51:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル リヤからの異音対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/1589774/car/3430772/8328596/note.aspx
何シテル?   08/11 19:32
定番以外の路線が好みです。 外見ノーマルはずっと昔から貫き通して、中身重視で渋さに拘っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
軽バン+原付2種という組み合わせを考えていたところ、C125を相棒として選びました。 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N-VANは2018年の発売当時から気になっていた車でした。 2022.12.4成約、 ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE501 ハスクバーナ ハスクバーナFE501
半乾燥重量110キロの車体に60〜70PSのエンジンを搭載した、化物レーサーモデルになり ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
H28年式・走行距離10,200キロの低走行車を相場より安く購入しました。 基本的にDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation