• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめちのブログ一覧

2022年04月01日 イイね!

2022年度はドローンに挑戦

2022年度はドローンに挑戦2022年4月1日、勤続年数が30年を迎えました。

このタイミングで何か新しいことを始めたいと思い、やってみたかったのがドローンでした。

2022年度中の免許制の導入や、6月20日から法令が改正される前に機体を購入



国土交通省のHPより抜粋
1)ドローンの機体登録が義務化→車でいうナンバー取得
2)リモートIDの機器を搭載しないといけない→6月19日まで登録すればこれは免除
3)200g以下の機体が玩具扱いでしたが、改正後は100g以下と更に厳格になり、飛行できる場所もかなり制限されます。

つまり6月19日までに登録だけしておけば、200g以下の機体でも今まで通りに飛行可能ということでこちらのモデルを購入



DJI MAVIC MINIのセット、タイムセールで通常より安く購入
いずれステップアップを目指すのであれば、この機体でも充分なスペックだと感じました。



機体とコントローラー
コントローラーの下にアプリを入れたスマホを挟んで操縦します。
室内で飛ばしてみましたが、想像以上に機体が安定していて滑らかに動きます。
1回の飛行は10分ほどと短めでありますが、普段目にすることが出来ない「空撮」が気軽に出来ます。

現在、機体登録を済ませ番号待ちの状態で、保険は自動車保険で賄えそうなので近日中には空撮デビュー?出来そうかと思います。

将来的には免許を取得してドローンパイロットになるのを目標とし2022年度を迎えます。
関連情報URL : https://www.dji.com/jp
Posted at 2022/04/01 00:14:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハスクバーナのモタード化完成しました。オフ車の印象から大きく変わり、WR250とほぼ同じ足つきで安心感が違います。タイヤ慣らし中なので走りに関しては後日インプレッションを行う予定です。」
何シテル?   09/28 18:02
定番以外の路線が好みです。 外見ノーマルはずっと昔から貫き通して、中身重視で渋さに拘っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
軽バン+原付2種という組み合わせを考えていたところ、C125を相棒として選びました。 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N-VANは2018年の発売当時から気になっていた車でした。 2022.12.4成約、 ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE501 ハスクバーナ ハスクバーナFE501
半乾燥重量110キロの車体に60〜70PSのエンジンを搭載した、化物レーサーモデルになり ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
H28年式・走行距離10,200キロの低走行車を相場より安く購入しました。 基本的にDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation