• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめちのブログ一覧

2022年07月28日 イイね!

7月はいろいろとありましたが

7月はいろいろとありましたが早いもので7月も終わりになりますが、今月は衝撃的なことが数多くありました。

8日の狙撃事件から15日の大雨災害と続き、今日はコロナの感染者が23万人を超えてこれからの日本は大丈夫かなと思ったりもします。

私自身もちょっと心穏やかではない状況に陥っていて、ストレスとイライラが溜まっている状態です。

今回は車ネタではありません、あらかじめご了承ください。



15日の大雨
この日は他県に出張に行ってたのでどんな感じかわかりませんが、1ヶ月分の雨量が1日で降ったという極端な大雨でした。
別の市町村では警戒レベル5になった地域もあり、今回の大雨がどれだけ危険だったかがわかります。



現在、私が抱えている問題は上階からの騒音被害に悩まされています。
(賃貸マンション)
2-3歳の子供が走りまわって、天井からドンドンと響いている状態が毎日続き、我慢の限界を超えたので管理会社に報告したのが6月ですが改善には至っていません。

これまでの流れ
⑴管理会社から注意喚起の文章を全世帯に投函
⑵騒音が収まらないので、直接管理会社に行き状況を説明
 聞き取りを行ってもらい上階の住人が騒音を認めるものの改善されず
⑶警告文を作成してポストに投函
 騒音主が管理会社に連絡したらしく、こちらにも連絡が来たので今までの不満を全部話す
⑷最近またうるさくなったので、再度管理会社に報告して騒音主に連絡
 →現在に至る

聞きたくもない音に晒され、うるさくなる度に動画を撮り、ヘッドホンを着ける生活もいい加減嫌になってきたので引っ越しもやむを得ません。

SUUMOで検索した宮城県内で最高額の一戸建てと賃貸マンションの間取りをアップします。*あくまでも参考として見てください。



一戸建ての最高額は月額25万円
築1年の4LDKで地価が高い場所に物件があります。 
屋根付きの駐車場は一戸建てならではですね。

少し前までは月額65万円の物件もあり、こちらは400m2オーバーの建物でした。

 

賃貸マンションの最高額は月額48万円、何と一戸建てを上回りました。
間取りは2LDKですが152m2と一戸建てより広い物件で、LDK38帖という室内は見てみたいですね。

驚くのは最初に払う費用が192万円という金額と、1年間住むだけで駐車場込みで616万円かかるという現実です。


今回の騒音問題は騒音源から離れることが一番の解決になりそうです。
被害を受けている方が引越しを余儀無くされたりと、かなり不本意で残念でなりませんが、管理会社に代わりの物件を紹介してもらおうかと考えています。

本来なら上階に直接クレームを入れたいところですが、それをやると「状況が更に悪化するのでやめてください」と言われています。

今のところ謝罪もなく上階の住人は許せません!
Posted at 2022/07/28 23:52:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハスクバーナのモタード化完成しました。オフ車の印象から大きく変わり、WR250とほぼ同じ足つきで安心感が違います。タイヤ慣らし中なので走りに関しては後日インプレッションを行う予定です。」
何シテル?   09/28 18:02
定番以外の路線が好みです。 外見ノーマルはずっと昔から貫き通して、中身重視で渋さに拘っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
軽バン+原付2種という組み合わせを考えていたところ、C125を相棒として選びました。 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N-VANは2018年の発売当時から気になっていた車でした。 2022.12.4成約、 ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE501 ハスクバーナ ハスクバーナFE501
半乾燥重量110キロの車体に60〜70PSのエンジンを搭載した、化物レーサーモデルになり ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
H28年式・走行距離10,200キロの低走行車を相場より安く購入しました。 基本的にDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation