• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月23日

今年の623の日 ~完全停滞中~

今年の623の日 ~完全停滞中~ 今日という日を勝手に「623の日」と呼び、タグで過去記事を整理するんが日課やったけど…
ここんとこ、一気に停滞しとるわし

そんなこんなで、今年もやってた6月23日!
過去には車三昧な事書いとったけど、ここんとこ書くとしたら息子ネタと主夫業ネタしかないもんで、すっかりこちらでは御無沙汰中
しかも、まだまだ出口が見えん日常なもんで、今しばらくは現状維持な悪寒

ナニワトモアレ
元気はあって、なんやかんやでバタバタな日常を送りよりますんで、環境整って、きっかけ掴めば…

↑な皆さんに負けず劣らず猿走りするかもで~す(自爆)

っじゃ、また♪

ブログ一覧 | 平凡?非凡??な日常 | 日記
Posted at 2016/06/23 13:08:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

RS3初高速道路走行
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hiro-kumaさん

北海道ペットフェスティバルに行って ...
キャニオンゴールドさん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

やっと納車されましたので速攻で
アライグマ42さん

この記事へのコメント

2016年6月25日 9:33
おはようございます 623の日 海を渡った 英国では歴史的な 審判の日になりましたね 。国民投票の賛否はあるでしょうが 私の私見としては これぞ民主主義の王道と言う気がします。
コメントへの返答
2016年6月27日 12:19

モツカレ様でございます

岩井さんの単走優勝に酔いしれた週末から一夜明け、先週末のイベントが遠い昔のようにも思える気分でしたが…
蓋を開ければ、再度の国民投票を求める声や、地域・年齢ごとに賛否が分かれたこともあって、地域ごとにEU残留という声もありますね

今回の結果が結実するには2年ほどの手続きが必要ということですが、2年という時間は現在の「時間」の感覚で言えば長すぎるように思います
2年前の決定の影響をうける2年後の人が、どのような状態なのかは誰も知る由はないですが…

我が在英友人知人は報道的には残留派と言われる若い世代ですが、皆、
「これぞ民主主義」
と口をそろえ、結果については賛否は言わず、ただ、これからの「変化」に期待してるように思いました

「変化」を恐れる農耕民族とは、間隔の違いを実感した2日間
時代の変化を目の当たりに出来る我が人生に感謝!

プロフィール

「今年の623の日 ~変化の中での停滞~ http://cvw.jp/b/159019/39980081/
何シテル?   06/23 15:39
好きなものは数あれど、趣味で常時進行形は「お酒」だけで、ごく限られた条件下で許されるドリフト&ハチロク改め恋絽奈ちゃんと戯れることを至極の楽しみとする、猿リーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014マッスルチャレンジ筑波☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 12:38:31
KAISOKU with 凸凹商会 
カテゴリ:My HomePage
2006/05/10 13:46:09
 

愛車一覧

トヨタ コロナ 恋絽奈ちゃん (トヨタ コロナ)
2009年4月の出会い・・・ それは、気まぐれ天使の手ごわさに翻弄された出会い そこか ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ただ今某所でフルレストア中の初代・・・というか、私の宝として所有しているハチロクです。 ...
ホンダ スペイシー100 平成のラッタッタ~ (ホンダ スペイシー100)
休日に家族車を占有することに非難を浴び・・・ 車を占有することが、休日に自由に遊ばせても ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
レストア中の初代AE86トレノに変わり、2003年5月~2006年6月の3年弱の間、私の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation