• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

623@独游のブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

超高級品!

超高級品!月も変わって9月一発目の週末
今年も2/3が経過し、2012年もおっさんタイマ~では指折り数える季節柄な気がする昨今
旧暦では長月と言われる9月、その語源は「夜が段々長くなる月」=「夜長月」から来ると言う説もあるらしかですが・・・
来るべき復活に向け、休日ながらいつもの時間に目が覚めるおっさんの夜は短いようで、暦どおりに四季を体感して寝静まっとる嫁子とは対照的に、静か~に家を這い出し、腰痛発症以来、久々となるコロナ詣♪

ここんとこの暑さを避ける意味で早朝~午前中作業プランな本日、わしのやる気を歓迎?するかのような朝からの曇りベースで、
「こら~今日ははかどるっちゃない?」
っち、一人テンションうpで7時前から作業開始

到着後ジャッキうpして寝転がる準備を終え、久々にコロナの腹下を拝みよったら・・・

空の床?が抜けたかっち思うような強烈なゲリラ豪雨が・・・(汗)
濡れても風邪ひくような時期やないものの、あまりの雨量で一気に地面が水溜りになり、流石のわしもそこに寝転んで作業する気合もなく、仕方なく車内で雨宿り(T_T)

程なく雨も上がるも、強烈な雨量で結構水浸しなんで、ちょっと下周りの作業は・・・
っちゅうわけで、取り敢えず作業しっぱなしの室内を整頓し、内装を取り付けよると、水がひいて段々地面が乾いてきたんで、そそくさと店開き♪
足回りの部品が外れとるんで、清掃&錆止め兼ねて下準備しよったら・・・
結構、放置期間中に下回りに錆が進行しとって、思いのほか手間取ったとです(汗)
やり初めたらアレコレ気になり・・・一気に作業遅延(;^_^A アセアセ・・・

そんなこんなで錆粉を体中に浴びつつ錆落とししよったら・・・
再びのゲリラ豪雨にたまらず避難(T_T)
しかもさっき以上の雨量で、結構な時間降り続いたとです

ここまで、実作業時間は・・・20分位?
雨宿り・・・1時間以上(T_T)
ちっと心が折れそうになりつつ、暇なんで・・・バケットにたたずみ
エアドリ@効果音付(自爆)

そんな、小学生の子供の遊びのような時間も、実車の中なんでオモロイと思うんは・・・年を重ねてもなお童心を忘れてない証拠?(笑)
っと、そのうちに雨足も弱まったんで、下周りの作業に移る前に「天然洗車」でお化粧直しをしよったら・・・
妙に暑い?
いや、確かに暑い(汗)
明らかに日差しが戻り、それまでの涼しさが嘘のように気温も上がり・・・湿度も急上昇(滝汗)
すると・・・毛穴も全開(大汗)
しばらくすると・・・体力が大幅↓し、気付くと・・・工具箱が水溜りに(T_T)

そんなこんなで気力も一気に萎え、結果、やった作業は下回り後ろ1/3の塗装の下準備の・・・下々準備で戦線離脱...orz

約2ヶ月ぶり?のコロナ詣が前途多難なんは?と、いらんことまで気になりつつ帰宅すると・・・
玄関にTOP画像のお品がお出迎え!
なにやら木箱に入って高級感漂っとりますが・・・正体や如何に?(謎?)
2012年07月01日 イイね!

本日の宿題②

本日の宿題②ストロ~ク・チェックっす!
フルストロークさせてみたら・・・車高はこんな感じ<画像上♪
(錆は早々に対策しますです(;^_^A アセアセ・・・)

で、そん時のホーシングとアームの関係ですが・・・
ホーシングがフレームと干渉しとるんでこれ以上ストロ~クすることはありえんですが、アームは十分逃げとります<十分すぎ?
この状態で、一番狭いとこでも辛く見積もっても30mmはクリアランスがあるんで、もうちっとRを抑えても大丈夫な感じっす!
っちゅうても、ノ~マルな真っ直ぐアームやったら・・・確実にがっつんこでNGっすけど(;^_^A アセアセ・・・
(下回りの錆も、この機会に対策しますです(;^_^A アセアセ・・・)

では、よろしくお願いしマッスルm(_ _)m

PS:自由な箱も発掘しました♪
2012年07月01日 イイね!

本日の宿題①

本日の宿題①今日も頑張りました!
午後は天気が下り坂という予報のもと、夜明けと同時に行動開始<いつものことやけど(;^_^A アセアセ・・・
で、予報どおりお昼過ぎからポツポツときはじめたんで・・・
早々にミッション・コンプリ~トで帰宅した日曜日っす!

解説:
画像上:上が進行方向で下がR
画像下:右が進行方向で左がR
2012年06月25日 イイね!

中折れ・・・?

中折れ・・・?いかにも男のハートを砕くフレーズですが・・・(笑)
私「は」大丈夫なんすけど・・・(爆)
心も折れた・・・と、昨日の宿題提出で書いたとですが・・・
「そろそろ暑い時期で車も人もしんどいけ、走行会参戦は暑さも終わる9月頃かね~」
っち内心思いつつ、昨日の試走はテンションあげあげで、試走後にMTとデフのオイル交換をした、何気にテンション高いわしやったですが・・・
先日、R周りの音をラテラルのピロと決め付けとったら、
「ラテラルやないんと違います?」
っち天の声が届き・・・
今日のところは取り敢えずピロの動きを規制し、ボディとも直接干渉せんごとして試走に出向いたとです

乗り始めは異音のことなんか忘れ、暫しコロナの乗り味に酔いしれたとですけど・・・
交差点で出るデフのチャタリング音?で現実に戻り、改めて音の出やすい状況を再現しつつ音を確認したところ・・・音に変わりなし(T_T)
ち~と音の質?量?は減った気もしたとですけど、明らかに金属的な音が止まっとりません
そんなわけで、安易にピロ交換で済むと思っとった音の正体を探るべく、試走から戻り、駆動系のオイル交換をやりつつ再チェックしたところ・・・

ココが折れとりました(汗)
それ見て、心も折れたとです(T_T)
で、気を取り直し、取り敢えずノーマルのアッパーアーム探そうとしたとですけど・・・
確か、ノーマルのアームはつかんっちゅう話やった気がするんで、ただ今、調査中・・・

土曜のイベントは嫁の予定とWブッキングで出陣できんかったですが、結果的には行けんでヨカッタッス(汗)
現状、アッパーコントロールアームレスなんやけど、いつ折れたかは?で、違和感も音以外にはそこまでなかった気がする鈍感力(滝汗)

作り直すまで、自粛・・・ですかね(T_T)

ふぅ~・・・
なかなか、やおいかんですな~
2012年06月24日 イイね!

本日の宿題!

本日の宿題!週休二日の初日は623Day!
されど、昨日は息子の学校の行事に拘束され、悶々とした一日を過ごしたとです(T_T)
で、夜ならOK?と定例から雨で1週遅れの某イベントに出陣を企てるも・・・
かな~り前からセットされとったと力説する嫁さんのイベントとバッティングという現実...Orz
で、結局在宅を余儀なくされ涙を飲んだとです(>_<)

ま、その分、脳内で熟成した課題と、授かったミッションを整理出来たと、何事もポジティブシンキングぅ~で朝から晴れ渡った本日は、いつも以上に早い時間のお目覚めとなった次第(;^_^A アセアセ・・・

すると、嬉し恥ずかし?いやいや、威風堂々たる朝帰りでシャワーを浴びる嫁に・・・
朝の挨拶「おはよう」っちゅうと・・・
嫁は一言「おやすみ・・・」と(爆)

注:決して夫婦不仲とか、そんなんやのうて、まったくもっての日常っす!
  わしとて飲みで朝帰りなんち月イチ必須やし・・・
  これからは・・・コロナでALLもありやから、お互い様っす♪・・・

ちゅうわけで、本日は満を持してコロナの元へ出陣♪
まずはこなすべき課題をば!



小人さん呼んで頑張って貰ったとですけど、これで分かりますかね?
ステアリングセンター、ズレとりますけどスンマセン(;^_^A アセアセ・・・
ずれとらんかったら・・・ぴっちり3時10分やないですかね?

仕様的にはコロナラックにハチロクナックルなんすが・・・
小人に任せっきりで確認し忘れたですけど、ストッパーに当たって止まっとったような?
ま、今以上の切れ角は、わしには宝の持ち腐れなんで現状放置っす!
それでも、普通のハチロク以上は切れとると思いますです

その後は、ラテラル対策して試走に出向いたとですけど・・・
音は止まってなかったっす(T_T)
なもんで、早々にピットインしてチェックしたとですけど・・・

心「も」折れたっす(T_T)

ドリ復帰はもう少し先やね~(T_T)

プロフィール

「今年の623の日 ~変化の中での停滞~ http://cvw.jp/b/159019/39980081/
何シテル?   06/23 15:39
好きなものは数あれど、趣味で常時進行形は「お酒」だけで、ごく限られた条件下で許されるドリフト&ハチロク改め恋絽奈ちゃんと戯れることを至極の楽しみとする、猿リーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014マッスルチャレンジ筑波☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 12:38:31
KAISOKU with 凸凹商会 
カテゴリ:My HomePage
2006/05/10 13:46:09
 

愛車一覧

トヨタ コロナ 恋絽奈ちゃん (トヨタ コロナ)
2009年4月の出会い・・・ それは、気まぐれ天使の手ごわさに翻弄された出会い そこか ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ただ今某所でフルレストア中の初代・・・というか、私の宝として所有しているハチロクです。 ...
ホンダ スペイシー100 平成のラッタッタ~ (ホンダ スペイシー100)
休日に家族車を占有することに非難を浴び・・・ 車を占有することが、休日に自由に遊ばせても ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
レストア中の初代AE86トレノに変わり、2003年5月~2006年6月の3年弱の間、私の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation