• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

カズヤ・ヘミングのブログ一覧

2022年06月13日 イイね!

オーディオ点検。

行ってきました。生憎の雨。



早速ウーファー割り込み配線の件も含めて
点検を行っていただきました。

点検結果はNG(笑)

ミッドと低音がカブっているとのことで
SSF(サブソニックフィルター)追加+
低音域の調整でミッドのバランスを取っていただきました。

ウーファーを鳴らす前提にしていただいたカンジ。

作業中に流れていた音楽、浜田麻里のカバー
「Return to Myself 〜しない、しない、ナツ。」
曲はCyntiaというガールズメタルバンドが
カバーしたのですが、誰が唄っているんですか?
と聞かれましたので、Cyntia(シンティア)というバンドで
今活動休止中なんですよ~とお答えしました。世代?
ギターの方はモーターショーでFT86をバックに
ギターを弾いていた娘です。
低身長でひときわ目立つフライングV。
私が知ったのは妻の見てた聖闘士星矢です(笑)
今でも『FT86 ギター』で検索すれば
YouTubeで見られますね。
深愛エゴイズムとかエグくてステキですよ。

後半路線が変わってしまって残念になってしまいましたが。
アルディアスにはなれなかった。

と、随分脱線しましたが、調査の結果、
自作割り込み配線も文字通り悪さをしていたらしく、
カシメ部の接触不良が見られました。
時々高音が割れるのはこれが原因だったみたいです。
音が割れてる酷い曲も入れているので
(amazon musicで購入した楽曲ですが、
この割れた音源をリリースするのは
プロ?としてどうなのよとも思いますが)
違和感はあったのですがスルーしていました。
曲はいい曲です。花は咲く。

しかし、こういった細かいところも見逃さないのは
さすがプロです。お金を貰うことってこういう事だと
感心しきりです。エラそうにすみません(笑)

このオレンジちゃんにも私達のプロ意識が
詰まったパーツが組み込まれています。

仕事をしてお金を貰う以上、みんなプロだ!

そして私の自信作はあえなく返却。
ちゃんと半田付けしないとダメですね。
はい、素人でした(笑)
地味に結線色は同色のインシュロックを
仕込んだりしたのですが素人は素人です。



あぁ、オーテク……。(笑)
ちなみにガレージのスピーカーは
カナレの4S6を端子繋いで使用しています。
ガレージ作業中に無印良品BGMや
頭文字Dのノンストップユーロは欠かせません。
インストとかもよく聞きます。
DAITA(ex:SIAM SHADE)と宮本笑里氏の
Laramidiaとかも最近はヘビロテ。

洋楽だとちょっと古いけどRachel Platten
のFihgt SongとかDaniel PowterのBad Dayとか。

ユーロだとDon't stop the musicとか。
ダンスミュージックだとarabesqueの
peppermint jackとかも思い入れがあって好き。
世代じゃないですが。

小学校の運動会で上級生のダンス曲で
もの凄くお気に入りだったのですが、
私の年から採用されなくなったという
悲しい思い出が(笑)
多分初の洋楽経験なんですよね。
教員の中にダンスミュージックが好きな方が
いたのでしょう。

音楽に関しては結構雑食です。
ハードロック、メタルとかは好きですが
マキシマムザホルモンとかも大好きです。
Cross Faithとかも聴きますので
うるさいのが好きなんですよ多分。



哀愁漂う背中です。『ワタシを直してー』的な。

帰り際にデカールをいただきましたので
どこに貼ろうか思案中。エンブレムいいなー。



次回はみどりちゃんのベーシック防振かな?

最近オーディオネタばかりですね。

先日の社長のブログの『何か邪魔なので~』
のくだりに吹いた(笑) 何かわかる(笑)
Posted at 2022/06/13 20:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月13日 イイね!

本日の予定(起きれれば)

朝、洗車。とりあえず純水水洗い。
小物の適合確認。合えばホンダディーラー注文。

役所対応

サウンドピュアディオ
(メンテナンス、相談事)
多分怒られる(笑)
箱崎だから、ほとんど渋滞がないのは嬉しい。

SAB東福岡店(SR-7F試座)

昼食を採るか採らないか迷う。

英彦山青少年の家に行かないといけないかもしれない。

ホンダディーラーにゴリゴリパーツ注文。
マフラー(まだナイショ)の工賃が
安すぎてビビる。大分県安い(笑)
純正マフラーは、どうもN-ONEでの持ち帰りが
厳しそうなので、廃棄するかミニバンで
取りに行くか悩む。長すぎてガレージの置き場所が……。
定休日なので営業さんにLINE連絡のみ。
いつも休日にすみません。
明後日からは私が電話に出れなくて。

いつもテーブルに、パーツが段ボールで
山積みされるので他のお客さんの
奇異な視線が気になる(笑)

ガレージ2台収納化計画をおぼろげに画策。

こんなカンジでしょうか。
自分にしてはハードワークです。

カーフィルムも絶賛余っておりますので
市内近郊の方、時間が合えばお持ちします。
よしなに。


写真何も貼っていなかったので、昔の写真でも。
現在は色々あって売却済みですが
なんとも快適なクルマでした。

せめてコストコのピザは入る冷蔵庫は
欲しかったです(笑)
Posted at 2022/06/13 01:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「リコール、N-ONEは実施済。
S660は対象外。

これ、車内バチクソガソリン臭くなるヤツです。
ガソリン臭嫌いじゃないんですけど。
学生時代バイトしてましたし。

それでも車内出臭うと不安になるよね(笑)」
何シテル?   06/02 22:55
カズヤ・ヘミングと申します。 ネガティブです。ハゲました。 クルマくらいはポジティブにイジっていこうと 思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1 23 4
5 67891011
12 1314151617 18
19202122 23 2425
26272829 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

北米トヨタ純正 トランクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 15:48:01
GR86用USトヨタ純正オプションのサブウーファー中身確認。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:41:02
CUSCO シフトリテーナーブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:11:53

愛車一覧

トヨタ GR86 みずいろさん (トヨタ GR86)
2023/8/17 契約。9台目。 ※12月1日製造、14日到着。22日納車。 RZ ...
ホンダ N-ONE オレンジちゃん (ホンダ N-ONE)
S660に代わり、新しい通勤快速号。8台目。 人生二度目の中古車購入です。 丁度、入卒 ...
ホンダ S660 きみどりちゃん (ホンダ S660)
2021年3月26日契約。11月23日納車。 11月→1月→未定→12月→1/16→11 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めてのクルマ。 姉から譲り受けました。 当時は、ワタシも姉もまったくクルマに興味がなく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation