• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

カズヤ・ヘミングのブログ一覧

2022年08月27日 イイね!

発掘。

発掘。部屋掃除で出てきたモノ。
あまりの懐かしさに思わず公開してみます。

正直タイムリーで見ていませんので世代ではないのですが
子どもの頃に再放送を見ていて、家族と何か気まずい雰囲気になるという(笑)

50代の方がタイムリーでしょうか?

エルちゃんが、どストライクで
大人になってから文庫本、DVD-BOX、続編シリーズ等
通じて拝読させていただいていましたが、
このクラウドファウンディングで
漫画家を引退するとのことでした。
今は絵本作家として修行中とのこと。

結局、当初の金額は集まったのでこうして
ハードカバーの正史エンドを迎えることが
出来ました。感無量です。

オマケのポストカードや、クリアファイルには直筆サイン入り。
こんなモン開封出来るかっ(笑)

しかも、巻末のスペシャルサンクスには
自分のネームが掲載されるという……。
少しは支援できたのかと思うと感慨深いです。

墓まで持って行きたい逸品です。
というか、先生封筒に思いっきり自宅住所
書いてますけど大丈夫? ちょっぴり不安になりました。

また、今年のGWにて福岡にて開催された
DEENのライブ。
奥さんがサウンドピュアディオ特別枠で
池森氏の楽屋訪問させていただいた際に
(カスタム代は私持ち。来場は妻なのがスッキリしない(笑))
来場していない私にまで快くサインをいただきました。



その際のサイン。



(ボカシを入れております)

こちらはまさに青春時代のアイドルです。
こちらも墓まで持って行きたい所存です。
Posted at 2022/08/28 00:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月27日 イイね!

プロフ用写真を撮って来ました。

プロフ用写真を撮って来ました。本日は定時上がりでしたので、ふと思い立ち
プロフィール用の写真を撮りに出かけることにしました。

といっても、18時前に出発したので割と夕暮れ。

当初予定した場所は先客が沢山で、クルマと
併せて撮影が出来ず断念。

そのまま近所の滝まで足を延ばして撮影してきました。
何とか日没には間に合いました。
滝と一緒に写ってる写真ないけど(笑)

タイトル写真は個人的に会心の一撃。

使用カメラはキヤノンEOS 70D。
使用レンズはSIGMA F1.4 EX DC。

どちらも年期を感じる品ですが
通称『ダカフェレンズ』と呼ばれるこのレンズ。
単焦点だしステッピングモーターじゃないので
うるさくて、動画なんか撮れやしないけど
圧倒的、そう圧倒的ボケ。明るいレンズから
写し出されるボケ写真は、素人の私でも
プロが撮影したのではないかと思える? 
ような仕上がりになっちゃいます。

毎年、年賀状はこのカメラ、レンズで
同じ構図で、家族全員同じ位置。という
パラパラマンガが出来そうな写真を撮りますが
基本的に私は年賀状は出さない人。
妻は割と出す人。

なので本年の年賀状は、あえて私を外し
名前も抜いてみたのですが、正月に
妻のLINEがバンバン鳴ってたので、ネタとしては成功かと(笑)

これで味を占めてしまったので、今年も
何かしら仕込もうと思っています。

思えばみどりちゃんを、一眼レフで撮影したの納車以来かも。
ちゃんと思い出は残すべきですね。



どノーマルの状態です。小雨が降っていました。
帰ってその日の内にマフラーを交換し、
5日後にリアバンパーに追突されます(笑)
六曜とかはまったく気にしない無神論者ですが
仏滅納車効果てきめん(笑)

リアバンパー取り外しの際に爪を何ヶ所か割っていたので
タダで交換出来てラッキーくらいのアレでしたが。

プロフ写真掲載前に何枚かボツ写真?
採用外の写真をいくつか。







こんなカンジ。

ちなみに向かった先はご近所の
『鬼の雁木の滝』と呼ばれる小さな滝。
観光で訪れる場所では……ないかな。
峠道の駐車場もないような場所ですので。





ちっさいです。

と、そんなこんなで帰宅。
次はオレンジちゃんで撮影に出掛けたいです。

いい撮影スポットないですかねぇ。
Posted at 2022/08/27 23:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月21日 イイね!

洗車。

足ヤったとかいいながらタイトルこれですよ(笑)
といっても今回は、友人がすべて行ってくれました。
私は見てるだけ。ホントムチャ振りです。

というのも、もともと友人は洗車大好きさんで
ポリッシャーまで自分で行うほど。

中古車を買ったと話したら、よし!磨こう! と(笑)

以前から話はしていたのですが、今回タイミングが合ったので
足のことを話すと、オレが全部やると。

あなたが神か? というようなお話でした。



16時スタートの純水洗車に始まり



磨きからの



さらに磨き。

磨きが終わった時点で20時をまわり一旦夕食へ。

夕食先で姪っ子がバイトをしていました(笑)
奢ってくれませんでした。
でも友人が奢ってくれました。

洗車させてる上にメシまで奢らせるという
暴挙ですよ。暴挙と言う以外の言葉が見つかりません。

そして帰宅後、シャンプー洗車からの
間に合わせの簡易コーティング。

といってもスパシャン製品バリバリ使ってました。
友人(共通の別の友人)絡みで
今度keeperを依頼する予定なのですが

『間に合わせでとりあえずやっとく』とのことで
結局トップコートまで施工してくれました。

何と言いますか、スパシャン製品を色々と見ましたが
とりあえずニオイがチャラい(笑)

製品デザインといい、ニオイといい
狙ってる客層が凄く分かりやすいなーと感じました。

最近偽装的なアレがあったみたいですが
友人曰く、在庫がなくなったらもう使わないとのことでした。

ジーオンといい、洗車グッズは大体彼から
情報をもらって吟味しています。
シルクドライヤー凄く良いです。値段もいいけど。

まぁ、洗車グッズやオーディオあたりは一定の沼があって
効果云々よりも宗教的なモノを感じることがよくあります。

自分の気に入ったモノだったら、取捨選択の自由で
好きにすればいいのですが、良くないものでも
このメーカー、ブランドは大丈夫だよね。
ってなってる方が結構多いような気がします。
こうでないといけない! コレがいいんです! みたいな。

気に入ってればそれでいいのですが
疑問に感じることがあっても
上記のような状態になる方が割と多いような気がして。

ラーメンで言うと二郎的なカンジに近いです。

信者って言葉があるように。
儲かると書いて信者ですからね。
正確にはビミョーに違いますが、言葉って面白い。

わかってもらえるかなー言葉ヘタだからなー。
誤解を招くとアレなので製品に対しての批判はしてません。
あくまで個人の感想です。
ニオイチャラい案件は友人も同意してました。
ちなみに2人とも陰キャです(笑)

と、脱線しましたがトップコート完了が
22時半。近所迷惑甚だしい時間ですが、何とか完了。

私はホントに見て喋ってただけですが
私も友人も、話しながら洗車するだけで楽しい派なので
久し振りに友人と有意義な時間を過ごせました。



イイネ!サイン頂きました。

Oよ。本当にありがとう!
Posted at 2022/08/22 00:07:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月21日 イイね!

再発か?

ほぼ完治してたはずの足ですが
仕事復帰(元部署)に伴い、何か悪化しています。
つーか骨折前より痛い。

微妙に痛い位置が違うので、再発というよりも
別件の故障かもしれません。



以前のレントゲン写真から見るに
薬指根元あたりが痛いので脱臼?
あたりを想定しています。
捻挫だったらいいんですけど……。

本当は本日出勤予定でしたが急遽休みに。
別に出ても出なくても良い出勤だったのが救い。

明日再度病院に行って診断していただきます。

N-ONEのウインドウメンテしたかったのになぁ。

友人が本日バフ掛けに来てくれるのですが
大人しく見ているしかなさそうです。
Posted at 2022/08/21 12:23:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月18日 イイね!

限界です。

父親からの教育方針といいますか。
『安物買いの銭失い』という言葉を
よく聞いて育ちました。

別に最高級品を求めるワケではないですが
よく吟味して、ちゃんとしたモノを選ぶ。
安かろう悪かろうはかえってお金を消費する。
という意味で捉えて育っています。

そんな私の携帯ですが、超ローコストの
大陸製スマホ。

通信費なんかで家計を圧迫させたくないのと
(現在ドコモ回線2回線、格安SIM2回線で
5,000円程度。裏技コミコミ)
スマホゲームもやらないのでローコストの
携帯を買ったわけですが、もうポンコツ過ぎて
今更ながら言葉の意味を噛みしめています。
購入一年ちょいで指紋認証死亡。
ついには顔認証まで危機的状況。 

何回か落としているのも遠因だとは思いますが。
ガチャガチャです。
つーか最近のスマホデカ過ぎ。
女性並の小さいお手ての私には
大きすぎます。XperiaSXが最高傑作でした。



ちなみに、スマホはSIMフリーを一括で
購入するスタイルをずっと取っていますが
大好きだったZenFoneは高級路線へ。
あんな高級品買えるかっ。

ということで、ミドルクラスへの乗り換えを
検討しています。

候補はGoogle pixel6a。コスパです。
まぁこちらもバックドア付きでしょうし
デザインは個人的にはクソダサですが
nothingphoneよりかは……。

クルマ関係ない話ですみません。

クルマといえば、足はかなり完治してきました。
徒歩時に踏み込むと多少の痛みはありますが
運転には支障がなくなりましたので
晴天だったこともあり、みどりちゃんでお出かけ。
病院ですけどね(笑)

しかしS660に乗ると出会わない不思議。
今日もハイドラの常連様とハイタッチしたのみです。
田舎はユーザーがいませんマジで。
Posted at 2022/08/18 22:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「リコール、N-ONEは実施済。
S660は対象外。

これ、車内バチクソガソリン臭くなるヤツです。
ガソリン臭嫌いじゃないんですけど。
学生時代バイトしてましたし。

それでも車内出臭うと不安になるよね(笑)」
何シテル?   06/02 22:55
カズヤ・ヘミングと申します。 ネガティブです。ハゲました。 クルマくらいはポジティブにイジっていこうと 思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12 3 4 56
78 9101112 13
14151617 181920
212223242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンラージ TV・ナビキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 10:30:54
不明 グリルバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 10:19:25
トヨタ(純正) センターコンソールランプ 81080-42040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 01:18:31

愛車一覧

トヨタ GR86 みずいろさん (トヨタ GR86)
2023/8/17 契約。9台目。 ※12月1日製造、14日到着。22日納車。 RZ ...
ホンダ N-ONE オレンジちゃん (ホンダ N-ONE)
S660に代わり、新しい通勤快速号。8台目。 人生二度目の中古車購入です。 丁度、入卒 ...
ホンダ S660 きみどりちゃん (ホンダ S660)
2021年3月26日契約。11月23日納車。 11月→1月→未定→12月→1/16→11 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めてのクルマ。 姉から譲り受けました。 当時は、ワタシも姉もまったくクルマに興味がなく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation