• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

カズヤ・ヘミングのブログ一覧

2022年04月12日 イイね!

お別れ。

先程、車両売却が完了いたしました。
六年半共にしたきいろちゃん。

売却すると決意したときは、子供に拗ねられました。
それだけ家族で愛着のあるクルマでした。

本日午後から自車の納車に急遽向かうことになりましたが
思い出はプライスレスです。

今までありがとう。次のオーナー様にも愛されることを
心から祈るばかりです。


とりあえず今回の売却、購入の総括としては
もうガ○バーには絶対に関わらないようにします。
最悪の連絡網に、営業さんに至っては少なくとも客に
ムカつくという単語が出てくる時点でタダでもいらねー。
と、心から思いました。
店舗や営業のノルマの状態次第なんでしょうが。
フリマ売却でしたので、持込店舗は同社別店舗でしたが
そちらは素晴らしい対応でした。

参考程度に。

総走行距離73,132kmにて降車。
Posted at 2022/04/12 13:15:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月07日 イイね!

急転直下。

ついにこの日がやってきました。

初代S660、「きいろちゃん」を手放すことになりました。

当方4人家族なので、家族用のクルマとしてミニバンも所有していますが
普段は奥様使用車なので、奥様がお仕事中はS6602台のみになり……。

子ども2人を連れて出かけることが非常に難しい状況でした。
そんな中、車検もあと半年に迫りどうしたものかと思案していましたが
走行距離(7.3万km)の割には思いのほか高値がついたこと。
差額ほぼなしで、いい個体の中古車を発見したこと。
そして4人乗り!(笑)

ということで、かなり惜しい気持ちはありますが
乗り換えることになりました。

みどりちゃんはまだまだ乗り続けるつもりなので
まだまだS660乗りに変わりはありませんが、1台となります。

恐らく4月後半には乗り換えることになりそうなので
最後の瞬間まで精いっぱい楽しもうと思います。

しかし純正戻しが泣きそうなほど大変でした。
誰だブローオフバルブなんて付けやがったのは(笑)

ちなみに、次車はもう決定していますが
購入店に懐かしいポスターが置かれていたため、
契約の際にクレクレ君(笑)をしてみたら
あっさりいただけました。負けるもんかポスター。



ちょっと日に焼けてますが、ガレージのポスターコレクションが
また増えます。

わかる方にはわかると思いますが、次車はコレです。



これからもよろしくお願いします。

……最近Honda党になってる気がする。
Posted at 2022/04/07 14:32:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「リコール、N-ONEは実施済。
S660は対象外。

これ、車内バチクソガソリン臭くなるヤツです。
ガソリン臭嫌いじゃないんですけど。
学生時代バイトしてましたし。

それでも車内出臭うと不安になるよね(笑)」
何シテル?   06/02 22:55
カズヤ・ヘミングと申します。 ネガティブです。ハゲました。 クルマくらいはポジティブにイジっていこうと 思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2022/4 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
1718 1920212223
2425262728 2930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

北米トヨタ純正 トランクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 15:48:01
GR86用USトヨタ純正オプションのサブウーファー中身確認。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:41:02
CUSCO シフトリテーナーブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:11:53

愛車一覧

トヨタ GR86 みずいろさん (トヨタ GR86)
2023/8/17 契約。9台目。 ※12月1日製造、14日到着。22日納車。 RZ ...
ホンダ N-ONE オレンジちゃん (ホンダ N-ONE)
S660に代わり、新しい通勤快速号。8台目。 人生二度目の中古車購入です。 丁度、入卒 ...
ホンダ S660 きみどりちゃん (ホンダ S660)
2021年3月26日契約。11月23日納車。 11月→1月→未定→12月→1/16→11 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めてのクルマ。 姉から譲り受けました。 当時は、ワタシも姉もまったくクルマに興味がなく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation