• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月16日

スズキに続きスバルまでWRC撤退・・・。

スズキに続きスバルまでWRC撤退・・・。 昨日のスバルに続き、噂されていたスバルもWRC撤退を正式発表しましたね。

それも「休止」では無く「終了」だとか・・・。
2009年シーズン終了時に予定していたのが1年前倒しになったそうで・・・。

http://car.nikkei.co.jp/release/index.cfm?i=207938


スズキのWRC撤退とスバルのWRC撤退の意味は大分違いますよね。
レガシィでのWRC参戦から始まり、インプレッサへの世代交代をしつつもWRCでの成功からスバルブランドの一般への認知が進み、またスバリストと呼ばれる人が大きく増えましたよね。

今のスバルがあるのもWRCへの参戦があったからであって、レガシィから始まったWRC参戦無ければ、「スバル」ブランドの車が残っていたかどうか怪しいもんです。

個人的にはレガシィ参戦時の頃が一番好きでしたね。
三菱はギャランVR-4
トヨタはセリカGT-FOUR
マツダはファミリアGT-R(排気量が1800と少し小さく非力でもコースによっては勝っちゃう)
ランチャはデルタEVOシリーズ
1年だけでしたが日産はパルサーGTI-R
などとバラエティも富んでましたし、サファリラリー限定でトヨタがスープラ出したりとかもありましたね。


今から見れば図体デカイ車種で争っていましたね。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/12/16 21:56:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年12月16日 22:08
ホンダのF1撤退やらなんやら、時代交代の波がきているのでしょうか?
トヨタも1月から、金曜休日の週3休に突入ですし。
ゴーン氏は円高を政府がなんとかしてくれって言うし。
夏場から手のひらを返す位の自動車業界、2009年はどうなっていくのでしょうかねぇ??
コメントへの返答
2008年12月16日 22:20
半年前にこれほどの急減速が掛かるとは誰も想像してなかったでしょうねぇ。
各メーカーともども新工場の立ち上げ話なんかがゴロゴロしてましたよねぇ。

トヨタの金曜休みも一部だけとはいえ、平日まで生産削減を始めたというのがやっぱり凄い経済の減速感を感じさせますね。

あと気になるのがいすゞと進めていた小型軽量ディーゼルの開発凍結・・・。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200812/2008121600071&rel=j&g=eco

このエンジンて、欧州への戦略エンジンだったと思うんですが・・・。
2008年12月16日 22:12
おいらもブログに上げてますが森社長、泣いたみたいですね。
ここまで一気に景気が悪くなるなんて誰が予想したろうなぁ・・・(;´Д`)

六連星のシンボルマークだけは消えないでほしいですねぇ・・・。
コメントへの返答
2008年12月16日 22:22
スバルとWRCは切っても切れない関係(個人的にはホンダとF1の関係以上に)だっただけに、本当かよ?というのが個人的な感想です。

スバルのイメージカラーとなったメタリックブルーも、元々はWRCのスポンサーだった555タバコのカラーですしね。

555撤退後もメタリックブルーはスバルのイメージkらーとして定着しましたよね。

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation