• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月29日

年内相場はあと半日残すのみ

閑散相場ながら地味に上げますね、日経。
ほとんどマイナス圏で推移してましたけど、後場から綺麗に上げてプラテン引けですね。

太陽電池など材料株物色が目立ちましたねぇ・・・。

休みでしたけど、正月準備の買出しやら、片づけやらでバタバタしてました。
また実は風邪気味(約1週間・・・)で風邪薬で押さえ込んでるだけで、ちょっと休憩と横になると薬のせいもあって爆睡し、気が付けばザラ場終わってました。

持ち株は今日は閑散でしたけど、買い上がる人がいてちょっと良い感じで終えてました。

年末になると、各アナリストの来年の予想が出ますが、結構範囲広いですねぇ。
昨年末の予想は殆ど外れてますたが・・・。(これほど下げるとは誰も予想できませんでしょうけど。)


個人的には今年は惨憺たる状況でした(明日半日残していますが確定ですw)が、来年は約3年間の学習した経験などを生かし、じっくりと反撃しますよ!!

ブログ一覧 | 株式投資 | 日記
Posted at 2008/12/29 19:00:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年12月29日 22:00
明日は大納会でしょうか?
ミズホはじめ端株対策で、整理の都合で数社が売買を先行停止していたんですね。
私は、新興市場が成長期に株を始めた口なんですが、その後大人しく相場を見守ってきました...。巨大企業ももろ下げ相場でしたね(^_^;)
授業料をもっと出していたかもしれない08年・・・09年は私も勝負したいですね...十分スタディしました(^^)
それと、みずほ証券は200人のリストラ決定した様に、プロの企業集団でさえ損失をかかえたので、悲観することなく反撃してください!
コメントへの返答
2008年12月29日 22:37
みずほ等は端株対策で取引停止でしたね。

この不況下でも攻めの姿勢の企業もありますしね、半年~1年先を織り込むのが相場ですしね。

がんばりますよ。
2008年12月29日 22:03
今年はと言うか先月から仕込みはお休み。今年はもう終わりですね。
あとはオバマ政権の経済対策と経済指標の落ち込み度合いで年始直後はもみ合いするでしょうし、経済対策が愚策なら最悪な状況になるでしょうから。
あと数ヶ月は様子見してようかと思ってます。
今年の9月ショックは私や市場関係者の予想を超えてましたね(^^;

私も来年後半から反撃しますよ!!
コメントへの返答
2008年12月29日 22:38
今のうちに、この不況下でも勝ち組を目指している企業を選別しないとね。

オバマさんが大統領就任しても、まだまだ乱高下相場が続くでしょうけど。

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation