• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月12日

資材買ってきたが・・・。

資材買ってきたが・・・。 第二種電気工事士の実技試験に向けて資材買い揃えてきました。

電気書院の「第二種電気工事士[候補問題]チャレンジ体験パック 平成21年対応」
\16,800の内容を参考にして買い揃えてみました。

ケーブル、スリーブ、コネクタは数量をだいぶ増やしたりしていますが、
結構金額掛かりますねぇ、DIY店一カ所では全部は揃いませんでしたが、それでも\18,000ちょっと使いました。

資材を揃えて、レジに向かうとケースコーナーを通るのですが、
上段が小物入れ、下段が深めの箱と、今回の資材を収納するのに丁度良いケースが\1,280だったので、金銭感覚麻痺ついでに買ってしまいました。

帰宅後収納してみると良い感じです。
100m巻きのVVF2-1.6は流石に入りませんが。

しかし、お金の掛かる資格ですねぇ。
仕事で取りに行ってる作業環境測定士はもっと掛かりますが、
個人の趣味で取るには負担が大きいですね。

無免工事する訳にはいきませんし、仕方ないですね。
7月末の実技試験は投資した以上、確実に合格せねば・・・。
ブログ一覧 | 第二種電気工事士 | 日記
Posted at 2009/06/12 21:25:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この日は⑩。
.ξさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年6月12日 23:48
実技試験は時間との戦いでした^^
二種取れたら講習を受けるか3年の実務経験で認定電気工事従事者というのもあります^^
http://www.eei.or.jp/
すると一種が欲しくなってきますね^^;
コメントへの返答
2009年6月13日 0:17
道具と資材が揃えば、あとは実力(練習)次第ですよね。

実務経験積めないから1種は無理と考えてましたけど、なるほどその手でいけるんですね。
参考になりました。

このまま1種まで突っ走るかな?
2009年6月13日 10:39
努力に頭が下がります。
がんばってください。
コメントへの返答
2009年6月14日 0:20
努力というか、日曜大工でのリフォームでコンセントや照明関係の配線弄るのに必要な資格でして・・・。

無免工事で火災とか起こしたら洒落ではすみませんしね。

ボチボチ頑張ります。
2009年6月13日 22:51
投資した以上、合格...。株と一緒ですか(^^)
日経8000ーあたりで信用買いした友人からTELあって、自慢話を聞いてしまいました。解散まで上がり続けそうって言われましたが・・・そう石油高騰理由も聞かされ関連株も上昇中とかなんとか(-。-;)
コメントへの返答
2009年6月14日 0:24
不況の株高ですね、買いポジ持ってますが、小型の固い銘柄のせいか日経に連動しないので、ぜんぜん上がりませんw

今更別銘柄買うのはチョットネェ。
下がるのじっくり待ちますよ。

約一ヶ月ぶりに麻雀してきましたが、一人ボロ負けでした。
振り込みは殆ど無いのですが、流れが来ない、流れを変えれないで、ジリジリ周りのツモ上がりで削られていって3~4着が定位置でした。

負けが込んでも冷静に打ち続ける事が出来たのは大分精神的に落ち着いてきたんでしょうが・・・。
勝ちに繋がる麻雀をしなければとは思います・・・。

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation