• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月30日

6月の投資成績

6月の投資成績は5月比+5%でした。

5月の成績が-15%だったので、6/21までは順調に先月比+17%(指数上は先月の負け以上に勝ってますが、基準値が違うので数字のマジックですw)と大半を戻していたのですが、
直近の日経(ダウ、ナス世界の相場)につられて吐き出してしまいましたねぇ・・・。

401kの通算成績は-8%弱ですね、ここは仕込み時と開き直ってますので・・・。



これだけ円高水準に入ってくるとFX口座開く準備しないといけないですね。
ユーロは100円割らないと買えないですが、ドル円はそろそろ(85円?)買っても良いのではと
FX素人は考えますw

トヨタを始めとする自動車セクター、メガバンセクター、ハイテクセクター買いたい銘柄がゴロゴロです。
日経平均もこの水準だと買いたいですよね、ETFかな?
先物口座開いてないから、miniもラージも手が出せないしな。
ブログ一覧 | 株式投資 | 日記
Posted at 2010/06/30 21:04:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

12345
R_35さん

おはようございます。
138タワー観光さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年6月30日 23:58
先週みずほ銀行へ、投資ファンド金額にすると8桁入れました。
US対象なので、円高が1円進むことに6桁下がっていきます。
米国もっと安定経済成長を望むばかりです。年利14%ですが・・(^_^;)
コメントへの返答
2010年7月1日 0:20
大きく勝負に出ましたね。

円安になれば利回りよりご馳走さまですねw
401Kは円高考慮して、外国株50%、外国債50%です。
外国といっても半分以上アメリカなんですけどね。

ドル円85円水準で安定しないで100円位には戻すと思ってますしね。

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation