• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

車検完了

無事に車検が終わって車が戻ってきました。

デミオが代車でしたが、やっぱり良い車ですね。
コンパクトなので小回り利くし、軽快だし。

新型のSKYACTIVE-Gエンジンがデミオに搭載されると30km/Lですか!
発売されたばかりのフィットハイブリットやインサイトの燃費と同等ですね。

凝った仕掛けのプリウスの38km/Lには流石に追いつけませんが、
IMAの様な簡易ハイブリットと同等まで持って行けたというのは地味ながら凄いですね。

マツダ単体ではハイブリッドシステム開発する資金力はキツイとはいえ、
既存技術を磨き上げて、簡易ハイブリッド並に持って行けたのは凄いと思います。
欧州では排気量のダウンサイジングと過給器の組み合わせが一般的ですが。

あと圧縮比を下げたディーゼルのSKYACTIVE-Dにも期待したいですね。
将来的にはハイブリッド、そして燃料電池車や電気自動車へとの進化せざるえない自動車でも
まだ内燃機関にも進化の余地があることを魅せてくれたことに拍手を送りたいです。

車検の方ですが特に問題なく、ビルシュタインのショック交換、
P7のタイヤ交換(ホイールのバルブゴム交換も含めて)、ATシフトレバーの交換(パックde753で対応)と
ここ最近気になっていた部分がリフレッシュされました。

ディーラーからの帰宅だけでは市街地走行だけなので、あんまり変わった感触は分かりません。
タイヤも皮剥けてないしね。

抜けきっていたショックだけは、ギャップ等を超えた際にあぁ利いてるねという感じで、
抜けていない時のノーマルショックより減衰が上がっているかと言われると、よく分かりません。
明日の早朝は久しぶりの釣りなんで、少し高速乗るから多少なりとも違いを感じ取れるかな?と期待しています。

黄色のショックは覗き込んでもあんまり目にとまらないから本当に自己満足ですねぇ。
コソッとビルシュタインのエンブレムをリアハッチに張る予定ですがw
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2010/10/22 21:07:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日記代わりの生存報告(2025年6 ...
taku☆32さん

十数本の根
ヒデノリさん

露天風呂巡り②
aki@.さん

週末‥菊池市へ‥(2025/07/ ...
hiro-kumaさん

千葉へドライブ
R_35さん

北の大地へ 2025 夏 3日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年10月22日 23:30
明日の運転で実感出来るとよいですねわーい(嬉しい顔)

僕もビルシュタインのオーナーメントを後ろに貼ってますので、たまに見ては自己満足に浸ってます(笑)
コメントへの返答
2010年10月23日 0:11
詳細不明だったショックはB8 Sprintという物であることが分かりました。

明日体感できると嬉しいのですが、朝早く起きれるかの方が心配だったりw
2010年10月23日 3:23
私も次の足回りの検討していて(おそらく)この製品、気になってたんですよね。

確か何処かでカタログ外の製品の情報があったよな…と探してはいたのですが…

コメントへの返答
2010年10月23日 15:56
癖もなく程良い堅さで希望通りの感じで良かったです。

値段的にはKYB newSRの予定でしたが、随分安かったのでビルシュタインB8ショックを投入しました。
2010年10月23日 8:20
マツダの開発した新型エンジン気になりますね!!
これでTOYOTAとHONDAに追い付いて貰いたいです(笑)
コメントへの返答
2010年10月23日 15:57
あくまでも次世代への繋ぎですからねぇ。
トヨタからのハイブリッドシステムと組むと更に上乗せできると良いんですがねぇ。


プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation