• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

車検後の感想(ビルシュタインのエンブレム張りと釣果報告含む)

車検後の感想(ビルシュタインのエンブレム張りと釣果報告含む) 車検後の翌朝に友人たちと久しぶりにバス釣りに行ってきました。
釣果は1匹のみでしたが、トップ(ポッパー)に出てくれたので個人的には満足です。
サイズは28cmとショボイもんでしたけど・・・。

帰宅後にコソッとビルシュタインのエンブレムをリアゲートに張っておきました(苦笑

タイヤも同時に替えてるので、ショックのみの感想ではないのですが、
高速と多少の山道を走ってみてみましたが、抜けきったノーマルショックとは雲泥の差でしたね。

走ってると堅めのフィーリングから、抜けてなかった頃のノーマルショックの感触が思い出してきて、
そういえば、トヨタのセプターから乗り換えた際には随分堅めの足なんだなと思ったこととか
思い出しました。

記憶の中のノーマルショックと比べると確かにビルシュタインB8sprintショックは堅いのですが、
けど動かないわけではなくて、ちゃんと仕事してるというのか、踏ん張ってくれてるというのかな。

高速道路をハイペースで走る人とかには良い感じの堅さじゃないかな。
結構安心して踏んでいける感じです。
(抜けたノーマルショックでは、ハイペースを維持するのが怖くて・・・。)

攻めたわけではないですが、山道でも切り返しとかの際に余分に振られないとか
イメージ通りのラインをトレースできるというのかな?
あんまり小難しいこと考えずに気持ち良く走れます。

タイヤ銘柄がP-ZERO NEROからP7とスポーツ度は多少下がってますので、
その辺りも多少は鑑みて差し引いてみておいてください。

タイヤの性能含めてですが、街乗りでもギャップ、凹凸とかで突き上げが酷いとかないですね。
この辺りはノーマルショック+5~10%ほど堅いくらいの感触で、同乗者から文句出る感じはないですね。
社外品のショックアブソーバーが入ってること自体分からないと思います。

今更ですが、組み合わせてるスプリングはノーマルの物です。
あと4WDなので、2WDモデルより重いのでその辺も差し引いて見てください。
車重が重い分、堅めのショックと組み合わせが乗り心地的には堅すぎなかったという
見方もあるかもしれません。
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2010/10/23 15:54:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゲリラ豪雨男
きリぎリすさん

御前崎灯台からパシャリ。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

かきのきむらの和菓子
こうた with プレッサさん

【コーティング派ユーザー大歓喜!】 ...
みんカラスタッフチームさん

愛車ランキングV6👍🏻(1位3 ...
軍神マルスさん

ホンダいじめじゃないか‼︎
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 18:19
車高調は4WDの設定が少ない分、選択肢が少ないのでどうしようか検討中
コメントへの返答
2010年10月24日 8:51
車高長ならプリロード、車高を別々に設定できるもの多いし、バネレートもオーダーできるのあるので4wdの設定に縛られないと思いますが。
2010年10月23日 19:10
ニュータイヤ&ビルシュタイン、満足のいく買い物だったようですね。

山道の切り返しで振られないのは本当です。ビルシュタインのダンパーは、ショックがバンプからリバンプへ移る瞬間の減衰が良好なんです。

また、スプリングがわずか1㎜縮んだだけでも減衰が立ち上がります。これは、ツインチューブダンパーでは難しい技術だそうです。逆に言いますと、ツインチューブダンパーはスプリングが1㎜縮まった際、減衰が立ち上がってないという事になります。だから、高速での安定感があるのでしょう。
コメントへの返答
2010年10月24日 8:54
タイヤの皮剥きも完全じゃないし、ショックも慣らし終わるまでは本調子では無いのでしょうが、今のところは良い感じですね。


プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation