• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月06日

第一種電気工事士 筆記試験不合格。

予定通りといえば自己採点通りの結果で予定通りなんですが。
必要性が無いと勉強する気が入らず、結局今年も1~2問不足で不合格・・・。

しかし合格ボーダーライン近くでの不合格を2回もすると、必要性の無い資格でも悔しいですね。
来年は取りますよ!!

秋から年末に掛けて、資格関係がまとまってるのでめんどくさいですねぇ。
仕事も色々と大きなプロジェクトが同時進行中で、忙しいです。
やりがいは有って楽しいと言えば楽しいし、結果も付いてきてるしね。

第一種作業環境測定士 「特定化学物質」登録講習 :結果待ち
第一種作業環境測定士 「有機溶剤」登録講習    :今月受講
第一種滅菌技師                      :来月受講
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/06 21:14:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2010年11月6日 23:50
飽くなき挑戦!素晴らしいです。
頑張ってください。
私は、経済学の資格があれば挑戦してみたいです。
80円の壁は破られませんでしたが・・・
コメントへの返答
2010年11月7日 8:50
初回から2種取ったついでだったので、惰性で受けただけなんですが、
ボーダーラインギリギリで2回落ちると、やはり悔しい訳でして。
2010年11月7日 0:01
やはり1種は難しいんですね。
来年こそは!!
コメントへの返答
2010年11月7日 8:51
いや簡単ですよ。
勉強してれば楽勝レベルです。
ただ単にやる気の問題ですね。

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation