• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月15日

再々HIDの消灯症状発生・・・。

日曜日にHIDバーナーとバラストの原因の切り分けを狙って、HIDバーナー左右入れ替えを実施しました。
日曜日のテスト走行、昨日の通勤時の合計2時間の点灯ではHIDの消灯症状が出なかったので、
少しホッとしてましたが、今日の東京出張から帰ってきて駅からの帰宅時(点灯後10分ほどで)にHIDの消灯症状が発生しました。

HIDの消灯症状が出たのは、年末、先週末と同じく運転席側です。
ということでバラストが原因ぽいですが、マンマさんからのコメントで同様の症状が出ており、
バラストも左右ひっくり返しても運転席側が消灯するそうで、ヘッドライトユニット内の配線も怪しいと助言を貰いました。

さて原因は「バラスト」、「ヘッドライトユニット」のどちらかなんですが、
「バラスト」の左右ひっくり返すにはバンパー外しが必須なので厄介ですねぇ。
これで完治するなら重い腰も上がりますが、あくまでも原因の切り分けなんですよね。
安く自分で直すためには手間が掛かりますが、仕方ないですねぇ。

ヤフオクで中古バラストの出物無いんですねぇ。
中古バラストなんて寿命が来ている物を掴まされる可能性もあるし、
けど新品の純正バラストは高価でしょうし、けど汎用バラストへの交換だと
ヘッドライトユニットへの配線を引き直すになるのが面倒なんですよね。

まずは原因の切り分けを進めないと前に進みませんから、ボチボチ進めますか。

マンマさんから貰ったコメント(助言)は以下の通りです。

私も同様な症状で悩んでますので、コメントします。

私は右側が消灯してしまう現象で
1.バーナーを新品に交換にても右側消える
2.バラストを左右振り替えても右側が消える
3.電源配線を太くしバッ直リレーにしても右側が消える
4.一度消すと、再点灯するが、よく消える(笑

という事で、ヘッドライトのユニットの不調という結論に至りました(汗

恐らく、ユニット内の配線の異常でしょうか・・・
カプラでの端子の腐食もありませんので。

Tradstickさんも、バラスとの左右振替で
動作をチェックしてみてはいかがでしょう。

バンパーの脱着と、トルクスのレンチが必要になりますが。
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2011/02/15 20:52:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期検診日
Nori-さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

おはようございます!
takeshi.oさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation