• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月11日

寒冷地仕様車だったこと忘れてました。

昨日の飛び石でフロントガラスに凹が発生した件で、ガラス屋から連絡が入り
寒冷地仕様車なのでフロントガラスに熱線が入ってますから、クールベールの適用無いので
標準ガラスで良いですか?と連絡がありました。

最初は???て感じで理解できていませんでしたが、そういえばスキー行くから4WDで
バッテリー容量大きくて、ヒーテッドミラー装備の寒冷地仕様車にしてたことを思い出しました。
しかしフロントガラスに熱線てあったっけ?と考えてたら、そういえばワイパーが納まっている位置に
ヒーター線が入ってたことを思い出しました。

フロントガラスのヒータの効果を堪能する機会は殆ど無いので、その機能は殺していいので
クールベールでお願いしました。
今の季節だと多少でも熱いのを低減できると嬉しいですし。

部品の手配が明日の昼頃だというので、明日の仕事帰りに車を預けにいって、
明後日にフロントガラス交換して貰って、明後日の仕事帰りに引き取りに行くという算段になりました。

今日は暑かったのですが、フロントガラスの凹からヒビは広がらず済んでいます。
このまま放置でも問題なかったかもしれませんが、後からヒビが広がったら嫌ですしね。
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2011/07/11 21:27:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

全然動きません😇
R_35さん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年7月11日 22:26
雪が溜まって解けないので、デフロスターガンガンよりは車内が快適かもです。

普段は活躍しませんね(^_^;)
コメントへの返答
2011年7月12日 20:34
スキーにも殆ど行かなくなって、熱線の効果を堪能する機会が・・・。


プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation