• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月13日

ダメリカ壊れた?ようやく新興&中小型銘柄底入れ?

ダメリカ壊れましたね?
新高値を超えているのに、そこからもえらく上げますよね。

そのおかげか、日経は大幅高。
それだけでなく、新興&中小型銘柄にも底入れぽい感じが出てますね。

持ち株もようやく底入れ感が出てきました。
週足で見ると、下髭陰線になりました、本当は下髭陽線がベストですが、
水・木の下げ幅大きかったので、今日だけでは月曜の始値まで持ち上げて十時線にすることも厳しかったですから。

けど、それでも成り売りがそこそこ出てる感じの分足チャートですね。
まだ処分し切れていないファンドか機関投資家がいるのですかね?
おかげで上値が重い感じのチャートになってました。

最後の引け買いがあったので、今日の高値に近い終値になり、
数値的にはいい感じですが、場中のチャートではまだ弱い感じですね。

ヘラクレスとマザースの指数は5%前後も上げてますねぇ。
JASDAQは小幅高でいまいち反発感も少ないのが気になりますけど。

ブログ一覧 | 株式投資 | 日記
Posted at 2006/10/13 19:25:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年10月15日 19:18
持ち株ようやくプラスです^^;あとはどこまで伸びますかね~~

エクセルですが昔売買した記録がありました、今は2000がサポートラインですね、ここを割らない限りはホールドでよさそうですね。

しかし当時の値段と今の値段の違いに驚きました^^;それだけ状況が違うんでしょうが。

来週は堅調なNY次第ですね~~そろそろ限界な気もしますが。
コメントへの返答
2006年10月15日 21:28
去年なんかは、今頃から新興&中小型株も上がってましたよね。
まぁボチボチ買値まで戻して欲しいもんです。

7月安値の2100割れにはかなり狼狽させて貰いましたよ。
2100は絶対割れないつもりでいましたから。
2000割れた場合は、切り捨てる覚悟も必要ですよね。

新高値続けてるダメリカの崩壊が非常に怖いです。

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation