• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月21日

Rゲートスポイラー装着中・・・orz

Rゲートスポイラー装着中・・・orz やってもうた・・・。

Rゲートスポイラーを外装用強力両面テープで張り付けるので
Rゲートが汚れてたけど洗車してからだと時間掛かるしと思い、脱脂を兼ねてシリコンオフを吹き掛けたペーパーウエスで拭いたら、
当たり前だけど磨き傷が、これでもかと入った・・・orz

後でRゲートスポイラー装着時に着くであろう小傷と一緒にコンパウンドかけるか。
不幸中の幸いか、自家塗装の色が結構違和感ないのが良かったかも。
まぁ違った角度とか、光の入射角とか変われば一目瞭然だと思いますが。


両面テープ張ってからだと更にフィッティングは悪化してました、出来るだけ薄手の物が良さそうです。

両面テープの剥離紙剥ぐ前に最後のフィッティング見て位置を決め、剥離紙剥いで位置を決めた場所に張り付け、
両サイドの浮く部分を押さえ込み曲げながら、クランプで仮止めていきます。

両面テープの接着力が安定するまで補助としますが、曲げ込み量多いので耐えるかビミョーな気がします。


今はその仮止めして、放置中です。
上手く行くかは神のみぞ知るですね。

さてお昼くらいまで放置すればいいかな?
思いきって夕方まで放置かな?

ジャッキアップしないと出来ないタイフーンのエアクリメンテもしてるので
どっちにしても昼以降までは動けませんが。



ただね、Rゲートスポイラーの装着位置が予定より少し下になってしまったのが悩みの種です・・・orz
ブログ一覧 | Rゲートスポイラー | クルマ
Posted at 2007/04/21 10:24:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation