• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月09日

故障連鎖地獄、車まで波及か!?

ここ最近いろいろな物の故障&寿命で精神的に辛い日々が続いていますが、
そろそろ車にも来るかと覚悟はしていました・・・。

朝の通勤の道中の真ん中くらいで、いきなり違和感を感じ、メーターパネル上にはいくつもの普段は点灯しないランプが点いてます・・・。

退避場所みたいなスペースが少し先に見えていたので、アクセルは踏まずに惰性で滑り込みました。
メーターパネル見ると、「AT」「4WD」「エンジンマーク」が点灯、「!」が点滅してました。
OBD SCANでエラーを表示させると20項目近く出てました。


エンジンを一度切って、再始動させてからOBD SCANでエラー項目をクリアし、
チェックランプ類が消えたことを確認後、再度エンジン切って、再々始動をしたところ、チェックランプ類は点灯せずに、落ち着いてアイドリングしています。

とりあえず様子見がてら、会社に向かいましたが、再発無しに到着しました。

ECU周りにはS-AFC2(エアフロコンバータ)、TREC-AT1(スロットル信号を弄る機械)が付いていますが、これらの故障・接触不良等でしょうかね?
それらが原因なら、エラー発生箇所がもう少し少ないのでは?とも思えます。

タイフーンにビッグスロットル取り付けた直後のエラー頻発時を思い出させて、非常に鬱な感じです(笑

再発したら、以下の順でm個々のパーツを外していこうと思ってます。
S-AFC2外し → TREC-AT1外し → タイフーンをノーマルに → ビッグスロットルをノーマル
ノーマルスロットルなんて残ってないやw
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2007/07/09 18:54:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3回目
ターボ2018さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

この記事へのコメント

2007年7月9日 20:54
一難去ってまた一難で大変ですね!気温や湿度の上昇は機械に相当の負担を強いるのでしょうか?でも自分で整備が出来るのが羨ましい限りです。
コメントへの返答
2007年7月9日 22:23
本当にしょんぼりです。

まぁボチボチ歯車が好転する様に願ってますがw
2007年7月10日 0:00
ノーマルスロットルなら余ってますよ~。

何かの際はお声を掛けて下さい♪
コメントへの返答
2007年7月10日 19:16
えっ?現在車両装着中以外にも余ってるのですか?

今日は何事も無く帰ってこれました。


プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation