• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月05日

馬鹿(うましか)グローブ到着・・・。

馬鹿(うましか)グローブ到着・・・。 仕事から帰宅すると、馬鹿グローブ到着してました。

早速開けてみると革製品特有のにおいがしました。
高いだけあって凝った作りですし、縫製もしっかりしてます。
結構肉厚なディアスキン使ってますが、宣伝通り柔らかく、良い感じです。

サイズも基本的に問題なく、使い込んでいく内に多少縮んで指へのフィットも更に良くなりそうです。

ただ指先の外縫いされている部分が結構大きく、気になりますねぇ。
特に親指の所が余り部分も大きい(親指が短いという話もありますが)ので縮んでも外縫い部分は引っかかる感じがしそうです。

肉厚な革使ってるのと耐久性など考慮した作りなんでしょうけど・・・。
個人的にはちょっと期待はずれ?(グローブを試着もせずに買う方が間抜けなんですけどね。)

普通に使っていれば、良いグローブだと思いますが、穴が空いたDegner社製のTG-3とグローブは薄手のディアスキン製グローブで、ほとんど素手の様な操作感を持っており非常に良いものでした。

結局Degnerに再生産の可能性と、デッドストックや傷物でも良いので在庫無いかと問い合わせ入れました。
最初から問い合わせれば良かったかもしれませんね。

ツーリンググローブとしてみると、この肉厚なディアスキンがハンドルからの振動を和らげ、柔らかい操作感が好評を得るんだと思いますが。

写真のDegner社製のTG-3は薄手というのもあり、また酷使した結果、形状は崩れまくりです。




追加
Degnerから早速回答が来ました、非常に迅速な対応で好感が持てますね。
ただ結果としては残念な結果でしたけどね、デッドストック無し、傷物等のB級品も無しでした。
まぁカタログ落ち品をいつまでも在庫するくらいなら、福袋向けや、ワゴンセール用途などでもいいのでお店に処分売りしますもんね。

馬鹿グローブの手への馴染みを期待しつつも、TG-3並みの操作感のグローブを探しますか・・・。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2007/11/05 19:22:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

連休2日目
バーバンさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

この記事へのコメント

2007年11月6日 6:30
相変わらず良いデザインですね!厭きの来ないのがこの類いですね。
ある程度の規模のメーカー、商社は各店舗のB級品や売れ残りを返品してかき集めて販売力のある店舗に移動しての作業も行いますので個人でのそれは難しいのですね。
コメントへの返答
2007年11月6日 19:30
今度名古屋に出かけたら、バイク洋品店はしごしてきます(苦笑

無くなって始めて分かる、愛用用品の良さですわ・・・。

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation