• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月20日

TG-3ディアスキングローブ到着

TG-3ディアスキングローブ到着 風邪引いてるので寝るつもりでしたが、グローブ届いたので目が冴えてしまいました(苦笑

新品は外縫いの幅が結構残ってるんですね、使用して縮むことで外縫い部が目立たなく操作性も向上する感じなんですね。
馬鹿グローブと比べれば革厚も薄く1mmでパッケージにも操作感を売りにしてました。
旧品に比べれば革厚も厚い感じがします、使用によって革が摩耗したんでしょうね。

新旧並べてみないと分かりませんね、ペアスロの馬鹿グローブも使い込んでいく内にフィット感が上がってきそうで期待大ですね。

色艶は別もんですね、あまり大事にしてなかったもので旧はひび割れたり色落ちも酷いですね。
あとからオイル塗り込んだりしましたが、手遅れだったようですので、今度の新品は大事に使いたいと思います。
もう2度と手に入らない?可能性が高いですしね。
用品店のワゴンセールに残ってるかもしれませんが。

馬鹿グローブとの使い分けもしますので、今回の旧品はメンテ不足で4年で寿命でしたが、もっと長い寿命を期待したいところです。

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2007/11/20 20:02:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2007年11月20日 20:14
大変良い仕上げとデザインですね!革製キーホルダーも嬉しい限りですね。
グローブこそオイルでの手入れが大変大切ですね。磨耗の激しい革製品の最右翼ですものね。私の場合は年に一度水洗いをします。それにより内部の綿がフカフカして温かみが回復するんです。当然に二日間くらいの陰干しで最後は革クリームで仕上げます。革の水洗いはタブーとされていますが、専門家筋では意外にも逆の事が定説の様子です。
コメントへの返答
2007年11月21日 19:23
同じ商品が手に入り本当に良かったです。
新旧比べると手への馴染み方の違いが良く分かります。

革製品は使い込むことによって使用者へのフィット感が良くなると言うのが分かりました。

春頃までは使用する機会がありませんが、馬鹿グローブ共々じっくりと馴染ませて(メンテナンス&水洗い共々)いきたいと思います。

革ジャンでも同様のことになるんですかね?

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation