• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月15日

衝動買いのつもりがメーカー欠品で納期が2月下旬・・・。

オートエクゼのステアリングレザーラップ(バックスキン)を注文したのですが、
メーカー欠品で再生産後の納期は2月下旬と連絡来ました。

納期が長いと衝動買いした意味がないような・・・。

とりあえず「バックスキン」諦めて「ディンプルレザー」の場合の納期の確認を依頼しましたが・・・。
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2008/01/15 20:40:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年1月15日 21:18
こんばんは~☆
私も以前、オートエクゼのステアリングレザーラップ(バックスキン)を購入したのですが、内装の仕様変更により使わなくなってしまい、未使用のまま眠っております・・・^^;
一度開封していますが、開封しただけなので、もちろんパーツは全て揃っています。もし宜しければお使いになりますか~??
コメントへの返答
2008年1月15日 21:24
よろしければ、譲って頂けると助かります。

あとでメッセージ送らせてもらいます。
2008年1月15日 21:21
うわぁ・・・その間に気持ち冷めたら堪らないですね~。
衝動買いしたらそのまま家に持って帰らないと面白くないですもんね!

自分もその昔、随分コレを買おうと悩んでましたが・・・・今はもう落ち着きました。
(;´∀`)
コメントへの返答
2008年1月15日 21:26
メール見た時は、かなり萎えました。
キャンセルOKとの事だったので、キャンセルの気持ちも出たり若干冷めてたりします。(苦笑
2008年1月16日 8:17
お初です。
ステアリングレザーラップのバックスキン、以前使ってました。
結構、装着(手編み)が面倒だったりしますが、車に付けたままハンドルを色々と回して作業し易いようにした方が、楽だったりします。
yazaさんから譲って貰えると良いですね^^

では、装着後の写真&インプレ楽しみにしてます~^^:)
コメントへの返答
2008年1月16日 19:30
初めまして。

室内弄りのイメージ的にはディンプルレザーのが合ってるのですが、バックスキンも以外に合うのでは?と無謀な挑戦です。

取付アドバイスありがとうございます。
ボチボチ取り組んでいこうと思います。
2008年1月16日 22:14
あ、そうそう。
バックスキンは糸が黒なので、寂しいと思い近所の手芸店に付属の糸を持って行って、同じ位の赤い糸を購入して付けたんでしたww

ま、その一代目も当てられて廃車になってしまいましたが...

糸だけですが、結構イメージ変わりますよ^^
コメントへの返答
2008年1月16日 22:32
確かに真っ黒は寂しい気がしますね。
糸の色を変えてのワンポイントは良いですね、真似させて貰います。

赤も良いですが、銀系統にしてみようかと思います。

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation