• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月18日

日経昨年来安値更新も切り返してプラス引け

昨日のアメリカの下げには驚きました。
寄り付き前のメリルリンチの大幅損失報道があったにもかかわらず寄り付きはプラス圏で推移してたんですよね。
織り込み済み?とプットワラント買わずに寝てしまいましたが、朝起きたら・・・・・orzでした。

買いポジ取ったし、ヘッジのプットワラント買って無いしと・・・。
CMEは13400(前日比-400クラス)切ってるし・・・。

昼休みに株価見た時は安手で13400割ってましたねぇ、個別銘柄も朝は直ぐに寄りついてない状態でした。

昨日買った7839SHOEIは小幅プラスで推移しており安心出来ましたが。

後場始まってから日経の指数は大幅下げから、急激に下げ幅縮小しており、個別銘柄も急騰気味でした。

重点監視名銘柄のSUMCOとエルピは昨日から大きく戻しており、今日も日経の下げを無視して逆行気味で、後場はさらに顕著でした。
なやみましたが、エルピだけは飛び乗ってみましたが、3400と高値掴み・・・。

とりあえずは買値より高く終えましたが、どうなりますやら。

7591エクセルは今日は小口の買いが断続して入り最後にはストップ高で1000円回復してました。


ブッシュ大統領が景気対策で個人と企業向けに減税するとの話がきっかけらしいですがねぇ。
お願いですから底打ちということにして欲しいもんですね。
ブログ一覧 | 株式投資 | 日記
Posted at 2008/01/18 22:11:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータスヨーロッパオーナーズ筑波山 ...
ヒロ桜井さん

2025/11/01~03 関東遠 ...
スポーツ四駆太郎さん

タイヤ空気入れについて考察
LJSさん

好きなところって?🚗
HID屋さん

RALLY JAPAN 2025
マツジンさん

F355 in 下関 2025
F355Jさん

この記事へのコメント

2008年1月18日 22:32
一時的な減税では効果が薄いので思い切った政策を期待したいものですが・・・
今、アメリカは大統領選の真っ只中で果たして思い切った政策が出てくるのかが疑問視してる投資家もいるそうなので、本来ここはアメリカと歩調をあわせて日本政府側も緊急の減税政策が一番の即効薬なのかもしれないですね。
でも、日本は・・・ポカァーンとしてるし・・・。
コメントへの返答
2008年1月19日 20:57
どうもブッシュさんは効果の検討せずに勢いでやっちゃったぽいですね・・・。

ダウナス共に綺麗な寄り天で、大幅マイナスまで下げてましたね。
多少下げ幅縮小しましたが、月曜日以降も思いやられる展開になりそうです。

買い出動は早まった様な気がしてきましたねぇ。

これでFOMCの利下げも0.5%は織り込み済みだろうし、0.75%下げなら大幅な円高来ますよね。
オーバーシュートして102~100とかまで来たりして・・・。

日本は適当なコメント出すだけですね・・・。
アメリカはタイミングやら規模やら問題はあるかもしれませんが、ブッシュの減税、バーナンキの利下げや口先介入?なり努力は垣間見えますから。

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation