• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月17日

原油暴落?アメリカ底打ち?

昨晩の指標は予想外れ(予想は減少)の大幅な石油製品の在庫増でしたね。

おかげで前日大きく下げていた原油先物が、更にダウンし132ドル台にタッチしてましたね。
さすがにオーバーシュートだったためか、135ドル台に戻して推移していましたが、直近高値から見れば、わずか2~3日で10ドル以上の下げですね。

今は133ドル台で推移してますが、どうなりますかね?
少し前も136ドル台まで暴落しましたが、イランのミサイル試射であっという間に140ドル回復どころか高値更新してましたから・・・。

昨日のアメリカは指標発表後はあまりに綺麗なジリ上げチャートで、ほぼ高値引け。
ダウが11239 +276(+2.5%)、ナスが2284 +69(+3.12%)と超絶リバウンドでしたね。
CMEもつられて高く帰ってきましたから、今日の日経は期待してたんですがねぇ・・・・。

結局CME精算値には届かず12887 +127(+1%)とそれでも底打ち感は出たかな?
個別ではメガバン、ハイテクが高いですね。
自動車セクターはイマイチでしたが、マツダが年初来高値更新と一人気を吐いてますねぇ。
トヨタ、日産なんて3/17安値下回ってたりするんですよね。
マツダの3/17安値なんて325円ですよ、今日の株価から上昇率見れば約90%の上昇です。

不気味な強さです、確かに北米依存度は一番低く、欧州依存度高いので、アメリカの減速は被りにくいですし、モデル末期のアクセラ(欧州ではマツダ3)が未だにフル生産されてると人気があるようですし。
7/3の511から今日の621までトントン拍子ですね。
地合的には最悪でしたのにね・・・。

そのせいか売り残の貯まり方も凄いですね。





持ち株の7839SHOEIは小幅高で終えました、もう少し反発しても良い様な気もしますが、仕方ないですかね?
昨晩IRに質問出して置いた件が、直ぐに回答帰ってきたのが嬉しいですね。
さすが株主への姿勢がハッキリしている会社だけあると思います。

質問内容も簡単なんですが、東証1部移行を目指している7839SHOEIですが、株主数が不足しており、正月に株式分割し、株主数増を図っていましたが、3月の中間決算での株主数であと300名弱必要だとIRに出てました。

6月末の3Q決算で株主数のカウントをするかというのが質問内容でして、順調なら株主数はクリアしているはずですが、カウントされてなければ意味がない訳ですよね。

回答は9月本決算時と、3月中間決算時しか株主数は管理会社より報告が出ないとのことでした・・・。
つまり最短でも10月中旬~下旬に一部昇格が発表されるという流れになりそうです。

それまでに安い時がありましたら、少しでも良いので拾われることをお勧めします。
配当も結構良いですよ。
9月決算時のみの配当ですので、3月の中間決算配当はありませんから。

案外一部昇格記念配とかも出るかもしれませんし、上方修正とか配当増額もあるかも?
配当性向50%なのと2Q決算もかなり良かったですから。
7/24に3Q決算発表ですので、これを見てから参戦されても良いかもしれませんね。



しかしシマノ強いや・・・。
一昨日の5000割れ打診買いすればねぇ・・・。
地合超悪かったし、ショウエイも調整中だったし・・・。
ブログ一覧 | 株式投資 | 日記
Posted at 2008/07/17 21:35:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型ハイラックス!
レガッテムさん

6輪への憧れ
avot-kunさん

今日はいつもの2台洗車٩(๑•ㅂ• ...
zx11momoさん

グルマンズな金曜日
fuku104さん

黒樹脂復活剤 CarZootプロ仕様
narukipapaさん

❇️FEELCYCLE❇️IKB❇ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2008年7月17日 22:37
今日はシマノを久々にかなり持ち越してたのでNYが心配でしたが、上げてくれたので寄り付きで利確しました。



@5,000の弾がかなりありましたので今年一番の利益です。



途中も何回か回転させて結局ノーポジで終了。



ここはしばらくまだ押し目狙いでいけそうな感じですね。



思うに何か大口さんがいる感じです。
コメントへの返答
2008年7月17日 23:14
シマノは25日線くらいの調整で仕込んで、噴けば売りくらいですかねぇ?

アメリカ寄り天ですねぇ・・・。
ナスダックマイテン直前・・・。
2008年7月17日 23:19
ファニーメイとフレディマックの長短債務と住宅ローン担保証券の合計が、日本のGDPに匹敵する5兆ドル規模なので、まだまだ爆弾は仕掛けられてるような気がします。またイランとイスラエルの地政学リスクはまだ去ってないので、気が抜けない状況でしょうね。原油が110ドル程度までさがれば、兆しは見えてくるでしょうね。
ドル安と原油価格が比例してますからね。このドル安を何とか止めないと世界経済は安定しないでしょうし・・・
コメントへの返答
2008年7月17日 23:24
ABX指数が安値更新してたとのことですし、サブプライム本体もまだまだ地雷ですからねぇ・・・。

インディマックはサブプライムではなく、一つ上のALT-Aが主だったのに破綻しましたしね・・・。

アメリカの住宅価格が持ち直さないことには
サブプライム → ALT-A(今ここ?) → プライム と進んじゃいますしね。

まだまだ予断は許さないでしょうねぇ。

イラン・イスラエルは洒落にならない状態ですし・・・。

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation