• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2022年11月05日 イイね!

アテンザ最後の車検準備

今年のGWにCX-60のLパッケージ4WDを予約した際には、 今のアテンザの車検切れまでに間に合う予定でした。 今の所は12月中に届くかな?と未だ予定は未定です。 今のアテンザの車検が今月末なので、先週にディーラーで来週木曜日に予約入れた際に、簡単にチェックして貰って、以下の問題点の指摘があり ...
続きを読む
Posted at 2022/11/05 14:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2022年09月25日 イイね!

GS1200SS用の補修部品(スズキ純正部品)を発注しました。

Yahoo!系列でのPayPay払いだと、最大35.6%還元の日でしたのと、10月1日からスズキ純正部品の値上げというのもあり、 最近手配した補修部品以外の、消耗品(ゴム、樹脂主体)をピックアップして、約25000円ほど発注しました。 自分の条件だと16.5%還元ですが、還元無しに比べたら随分と ...
続きを読む
Posted at 2022/09/25 16:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年09月23日 イイね!

バイク買い換えた方が良かったのかもね。

スズキ純正部品の値上げの件を書きましたが、 数年前から集めてた外装含めて、新品・中古パーツの総額が実は結構な金額になってたりして。 特にタンク含む外装だけで、20万越えてるし。 前後ブレーキのOH(グレードアップ含む)の部品代など、考えると40万は下らないのかも。 正確に集計すると嫌になりそう。 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/23 10:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年09月23日 イイね!

スズキ純正部品の値上げ・・・

GS1200SSの維持などで、お世話になってる凸凹さんのブログからの転載ですが、またスズキ純正部品の値上げとのこと。 10年越えの車種は値上げ幅デカいとのこと。 CX-60予約した際に予算オーバーしてバイクの買い換え費用も使ったので、GS1200SSには後10年は走って貰う腹積もりです。 数年前 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/23 10:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年09月03日 イイね!

CX-60試乗してきました。

CX-60に試乗してきました。 試乗担当が忙しかったみたいで予約時間から30分遅れで試乗開始。 車種はXD-hybridエクスクルーシブ・モダンのロジウムホワイト エレキシフトで、マニュアルシフトUP・DOWN出来ないのなら、操作感しっかりした旧来のレバーに近い操作感は必要無かった気がする。 プリ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/03 20:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年09月01日 イイね!

CX-60の試乗日が土曜日に決まりました。

7月の内見会以来、久しぶりにCX-60に会えます。 7月3日(土)に試乗予約取れました。 といっても3.3DのMHVですが。 MHV契約してる人は、9月から納車始まるのが羨ましい。
続きを読む
Posted at 2022/09/01 21:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年08月27日 イイね!

オイル交換、エアフィルター交換、チェーンメンテナンス

オイル交換、エアフィルター交換、チェーンメンテナンス
先週のRキャリパーOHの際の、エア抜きに自信無くて、再確認して問題無く良かったです。 エアフィルター確認したら、二年半前(約14000km )の交換だったので、手持ち在庫と交換。 新品と並べて光透かすと汚れが分かりますね。 あと、オイル交換しました。 今回は初めてのAZ MEB-014 10w ...
続きを読む
Posted at 2022/08/27 11:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年08月21日 イイね!

バイク整備の残り完了

昨日1日掛けて、RキャリパーとマスターシリンダーのOHしたんですが、ブレーキスイッチの取付・調整に手間取り、 本日に持ち越し。 一時間強、色々と取付・調整してたのですが、昨日中に終わらず。 朝から順に確認してたら、ペダルに取付るアーム(ブレーキスイッチ引っ張る)の取付根本が仮止めで、 ペダルの動 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 10:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2022年08月20日 イイね!

RブレーキキャリパーとマスターシリンダーのOH(アルミピストン化含む)

RブレーキキャリパーとマスターシリンダーのOH(アルミピストン化含む)
タイヤ交換の際に、ショップの方からピストンの錆が酷いと指摘を受けてたRキャリパーのOHをしました。 錆が酷くて、パッド交換時に押し込んだら、ダストシール、ピストンシールに傷が入るの間違い無しの酷い状況。 Fと違って、Rはサイレンサーとタンデムステップとステップを外さないと、作業出来ませんね。 取り ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 22:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2022年07月16日 イイね!

CX-60内覧会

CX-60内覧会
昨日ですが、多治見市のセラミックパークMINOで行われたCX-60内覧会に参加してきました。 自分は10時開催の部でしたが、駐車場が現行マツダ車だらけで、オフ会でもあるのかの雰囲気でした。 自分は既に契約済みなので、今更見てもカラー・グレード変更出来ないんですけどね。 (XD Lパッケージ 4WD ...
続きを読む
Posted at 2022/07/17 20:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation