• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2012年04月05日 イイね!

また桜を見に行ってきました。

また桜を見に行ってきました。
昨日の強風でガレージの屋根が一部破損しました。 ということで急遽有給貰ってガレージの屋根を修理しましたが、思いの外早く修理できて昼までには修理完了しました。 良い天気で暖かかったため、急遽バイクを引っ張り出して池原ダムの下の下北山スポーツ公園の桜見に行ってきました。 今週末の桜祭りの時 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/05 19:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年03月24日 イイね!

油圧計のホースをステンメッシュに交換

油圧計のホースをステンメッシュに交換
油圧計のホースにニッタムーアのN1チューブという樹脂製ホースで取り付けていましたが、 先週渋滞に嵌って油温が130℃超えた時にオイルが滲んでました。 規格上限では余裕が少ないのかな?締付け加減の問題もあるとは思いますが。 樹脂製ホースは長さとかの調整が容易なのが便利でした。 同じ取り付け位置で良 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/24 13:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年03月21日 イイね!

ニーシンガード導入

ニーシンガード導入
ようやくニーシンガードを導入しました。 ジャケット、ブーツ、ヘルメット、グローブと安全装備をつけてバイクに乗りますが、 革パンは滅多に履かず、殆どジーンズです。 しかし普通のジーンズのため、衝撃吸収するパッド等は入っておらず、 また引き裂き強度を向上させるケブラー強化型でもないんですよね。 ア ...
続きを読む
Posted at 2012/03/21 21:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年03月17日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換
年明けにバッテリー交換するつもりで2台分のバッテリーを手配してたんですが、 とりあえず親のモビリオのバッテリー交換しました。 6年交換してないと思ってましたが、4年でした。 交換日付が固定金具で見えにくかったのですが、2005年と2007年を見誤ってました。 ついでにエアフィルターの確認と、空気 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/17 15:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2012年03月12日 イイね!

確定申告完了

いつも早めに終わらせるつもりの確定申告ですが、期日が迫ってこないと出来ない病です。 先ほど確定申告をe-taxで終わらせました。 電子証明が3年しかないのが不便ですねぇ、来年は電子証明を更新しないとe-taxで確定申告できませんから要注意ですね。
続きを読む
Posted at 2012/03/12 22:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年03月11日 イイね!

ツーリング先で河内桜見てきました。

ツーリング先で河内桜見てきました。
久しぶりにバイクでの気晴らしショートツーリングに紀伊長島~志摩半島回ってきました。 R260号沿いは桜並木とか多いのですが、まだ桜の季節ではなかったですね。 けど河内桜?が咲いている場所があり、写真撮ってきました。 といってもピークは過ぎて葉桜になり始めてました。 この河内桜の上にはソメイヨシノ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/11 11:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月10日 イイね!

異音対策で遮熱板外しました。

異音対策で遮熱板外しました。
3ヶ月くらい前からアイドリング時に、カラカラと賑やかな音がするようになっていました。 エンジンルーム周辺の共振だと考えてましたが、自販機でコーヒー買う際にリア回りから異音が聞こえてくることが分かりました。 最近は特に酷くなってきたので、後ろ側をスロープに乗せ、アイドリングさせた状態でリアの下回り ...
続きを読む
Posted at 2012/03/10 15:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月09日 イイね!

厄落としに行ってきました。

今年は数えで42ですということで、松阪市にある岡寺山 継松寺に行ってきました。 今晩から日曜日までの3日間が初午大祭で、東京出張の帰宅時に岡寺行って厄落としの祈祷して貰ってました。 久し振りの夜店でしたが小雨混じりだったので人出は少なく空いてました。 夜祭りの寺は雰囲気有りますね。
続きを読む
Posted at 2012/03/09 22:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月27日 イイね!

新しいヘルメットを予約しました。

SHOEIの新しいヘルメットのNEOTECを予約しました。 今まで使っていたヘルメットは発売年の2003年に購入したSHOEIのX-11です。 内装交換を2回して使ってきましたが、外観的には痛みも少なくマダマダ使えそうなんですけど。 システムヘルメット自体には、それほど拘り無いのですが、サンバイ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/27 22:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年02月26日 イイね!

Windows Vistaサポート期間延長ですか。

今年の4月でサポート期限が切れるはずだったWindowsVistaですが、2/20に日本法人からサポート延長が正式発表されました。 サポート切れるというから昨年10月に自作機のOSをVistaから7に入れ換えたんですけど・・・。 DSP版だから14000円位でしたが。 次からは期限来るまでOSの ...
続きを読む
Posted at 2012/02/26 16:01:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation