• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

車検完了

昨日の夜に車検のためにアテンザを預けてきしたが、 今日の夕方に車検完了しましたと連絡があり引き取ってきました。 結局、ブレーキパッドは車検と同時整備で交換して貰いました。 今回はLLCの交換、ブレーキフルード交換、ブレーキキャリパーメンテナンスをして貰いました。 走行距離は133670Kmでした。
続きを読む
Posted at 2014/10/25 19:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2014年10月16日 イイね!

アテンザのリフレッシュ

アテンザのリフレッシュ
アテンザの車検を予約し、10/25(土)に出すことが決まりました。 せっかくなのでくたびれてきている部分をリフレッシュします。 第1弾として抜けていたリアゲートダンパーを更新しました。 純正のリアゲートダンパーのが安いとは思いましたが、思いつきでポチッてしまったため、 テンポイントというショップ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/16 21:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2014年10月12日 イイね!

車検予約してきました。

久し振りのブログ更新です。 車検の予約してきたした。 見積もりの実車確認で、ブレーキパッドが次回の車検まで 持たないとの事でブレーキパッド交換が見積もりに入ってましたが、 好きなパッド入れたいので見積もりから外して貰い、 ボチボチッド選定し、自分で交換予定。 リアゲートダンパー抜けてるし、リフレ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 10:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2014年05月03日 イイね!

早速タイヤ交換に

早速タイヤ交換に
持ち込みタイヤの交換頼んでいた店が、持ち込みタイヤ交換を止めたので、 持ち込みタイヤOKの比較的新しいタイヤショップに 電話確認してから、タイヤ交換して貰ってます。 タイヤ交換1000円/本 バランス1000円/本 廃タイヤ250/本 と持ち込み工賃としては普通だと思います。 タイヤ代金と交換工 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/03 11:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2014年05月03日 イイね!

タイヤ届いた

タイヤ届いた
ヤフオクで落札したタイヤが届きました。 ピレリのP1 215/45R17を4本で送料込みで29000円と安かったです。 ピレリのエコベーシックタイヤとはいえ比較的新しいタイヤなのにね。 中国工場製ですので平行輸入とか?と思いましたが、 日本向けのラベル貼られてたので正規品かな。 2013年制とのこ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/03 10:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2014年04月25日 イイね!

アテンザのタイヤを落札。

4月中旬にスタッドレスから夏タイヤに交換した時に、随分と減っており、 夏にはスリップサイン確実かな?くらいでした。 梅雨の雨には溝が深いタイヤで安心して走りたいですしね。 ということで、国産もしくは欧米ブランドで広告、通販、ヤフオクでボチボチ探してましたが、 ピレリのCIN P1が215/45R ...
続きを読む
Posted at 2014/04/25 19:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2014年03月13日 イイね!

64チタン製のパッドピンの表面処理が終わりました。

64チタン製のパッドピンの表面処理が終わりました。
仕事が忙しくてブログ更新等が出来ませんでしたが、 2/14にフレッシュグリーン処理が終了して返却されてきました。 ガンメタ調に色調が変わり渋い色味に変わりました。 詳細はパーツレビュー、整備手帳を確認願います。 株式会社オーファにてフレッシュグリーン処理をお願いしました。 https://m ...
続きを読む
Posted at 2014/03/13 21:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年02月14日 イイね!

三重県松阪市でも大雪

三重県松阪市でも大雪
三重県松阪市でも大雪でした。 貰い事故のリスク下げるのと渋滞避けるため、 かなり早めに出社しました。 ノーマルタイヤだったら確実に自己判断で休む状況でした。
続きを読む
Posted at 2014/02/14 07:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月30日 イイね!

64チタン製のパッドピンの表面処理に出しました。

64チタン製のパッドピンの表面処理に出しました。
GS1200SS用に入手していたNISSIN製の6POTキャリパーですがパッドピンが無い状態でした。 非市販のためパッドピンの入手に困っていて、SUSでワンオフ加工出すかと考えてた所、 ヤフオクにて非市販のNISSINの6POTキャリパー用のパッドピンが出品されており落札しました。 ただ64チタ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/30 22:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月30日 イイね!

ペアガラス(断熱ガラス)への入れ替え

ペアガラス(断熱ガラス)への入れ替え
築約30年の自宅ですが、雨戸などのサッシ部分の痛みが進んでいたので、 思い切ってペアガラス(断熱ガラス)に入れ替えを近所の左官屋さん経由で依頼しました。 写真の4枚タイプ(ベランダに接する窓)を2セット入れ替えたので、 そこそこ値が張りましたが、暖かくなりました。 というか部屋内の熱が逃げにくく ...
続きを読む
Posted at 2014/01/30 21:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | リフォーム | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation