• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2007年12月27日 イイね!

P-ZERO NERO 215/45R17到着

P-ZERO NERO 215/45R17到着
オークションで落札したP-ZERO NERO215/45R17が到着しました。 落札前に質問していた製造週(2007年30週前後との回答)も2807(2007年28週)と問題なしでした。 P-ZERO NEROてパッと見た目は左右対問わない様に見えますけど、外側、内側の指定がありますから組み付け ...
続きを読む
Posted at 2007/12/27 20:56:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年12月23日 イイね!

ピレリは安い?

夏タイヤ(横浜のベーシックタイヤのECOS)がほぼ寿命になりましたので、最近ちょくちょく夏タイヤを物色していました。 選択肢としてはアジア系は無しでという感じです。 一時静音に拘っていたので、レグノ、dbなどの国産プレミアムタイヤを考えてたこともありましたが、なんせ高価格です。 オークション等 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/23 18:40:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年11月23日 イイね!

日焼けしたジェットバッグの塗装

日焼けしたジェットバッグの塗装
どうせ内部とかは特に汚くするから中古で安いのというのでスーリーのCLASSIC700というのをアテンザ買った年に\5000で買いました。 すでに日焼けとステッカーの劣化も多少ありましたが、気にならないレベルでした。 エアロキャリアを組んだ日に、そのままジェットバッグも乗せるつもりで出したのです ...
続きを読む
Posted at 2007/11/23 18:32:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年11月02日 イイね!

4ヶ月ぶりにATエラー再発!?

今朝の通勤時ですが、信号待ちで停止していた後に、青信号に変わって再発進しましたが、なぜかシフトアップされません。 ふとメーターに目をやると「AT」ランプが煌々と点いてます・・・。 チェックランプなど他の異常表示は見あたらなかったのですが、まずは交通の妨げにならないようにハザード炊きつつそそくさと ...
続きを読む
Posted at 2007/11/02 19:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年10月27日 イイね!

朝から雨なのでADICとエアロキャリア取付しました。

朝から雨なのでADICとエアロキャリア取付しました。
昨日の夕方に見た天気予報だと今日は朝方から雨が止んで回復傾向とありましたが、 朝起きたら土砂降り・・・。 天気予報見直すと一日ダメっぽいですね、お隣さんはツーリングらしくバイクの暖機をしていましたが、こんな雨降り&回復見込み無しの日にツーリングいくとは好き者ですねぇ。 無精たれの自分は基本的に雨 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/27 14:19:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年10月20日 イイね!

ロッドホルダー撤去など

今週も恒例のバイクでの早朝ツーリング(といっても7時出発12時帰着ですが)で仕事などで貯まったストレスの気晴らしをしてきました。 雨上がりの為空気澄んでるし気持ち良かったです。 昼からは車の方を軽く手を入れていました。 ・ロッドホルダーを春先に取り付けましたが、今シーズンは殆ど釣りに行かなか ...
続きを読む
Posted at 2007/10/20 18:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年10月10日 イイね!

キャメさんの遺品(ADIC)到着

少し前にアテンザを降りられたヒロカズさんからの好意で、キャメさんのデモカーに装着されてたADICが手元に届きました。 キャメさんの投げ売り時にADICも欲しかったのですが、ヒロカズさんの方が早かった為取れなかったんですよね。 さて何時取り付けようかな? CPU周りは姿勢がきついのと配線周り狭い ...
続きを読む
Posted at 2007/10/10 20:16:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年08月12日 イイね!

プラグコード&マスターバックブレース取付完了。

プラグコード&マスターバックブレース取付完了。
朝起きたら風が吹いており、日差しが強いわりには涼しかったので、キャメさんから譲って頂いたAUTOEXEのプラグコードとマスターバックブレースを取り付けしました。 プラグコードはちゃっちゃと取付終わりましたけど、マスターバックブレースは想像以上に手間暇体力使いました。 効果は非常に良く、ブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2007/08/12 15:06:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年07月27日 イイね!

AXAダイレクトでハーゲンダッツ2個/年

アテンザに乗り換えた際に、色々と保険を調べたり見積もりを取ったりしたんですが、その中にAXAダイレクトもありました。 ここは個人情報を一回登録し、契約はしなかったのですが、毎年保険の更新時期前にメールが来るんですよね。 再見積の方にはハーゲンダッツ2個プレゼントというエサ付きでw ええ毎年再見 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/27 19:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年07月21日 イイね!

オイル交換とタイヤローテーション

オイル交換と、そのついでにタイヤローテーションをディーラーで頼んで作業待ち中です。 ディーラーは手狭だった店舗を1カ月ほどまえから中古車コーナーも併設した新築した店に移転したのですが、 新しい店舗には今日が初めて来たんですよね。 店舗内も広くて綺麗ですね、飲み物はセルフの無料自販機に変わりまし ...
続きを読む
Posted at 2007/07/21 10:37:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | モブログ

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation