• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

車検完了

今朝車検に出してきたアテンザですが、車検完了と連絡あったので引き取ってきました。 特に問題なく完了でした。 追加整備はブレーキフルード交換、キャリパーメンテナンス、LLCの交換、発煙筒交換だけです。 車検対応で取り外したコーナリングランプの取り付けは後日ということで。
続きを読む
Posted at 2012/11/04 19:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2012年10月04日 イイね!

インフォメーションディスプレイの故障

遂にインフォメーションディスプレイが故障しました。 よく見る時計部分の表示の一部が点灯しなくなり、一目で時間が確認できなくなりました。 以前から右側のボタン2つ「DIMMER」と「AMB」の動作が何故か反対になったりして怪しい挙動をする事があったのですが。 ヤフオクにも余り出品ないし、新品の手 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/04 21:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2012年09月08日 イイね!

車検準備のHIDバーナー取り付けと

今朝は届いたばかりのHIDバーナーを取り付けしました。 今までは左右で色温度が異なってため車検対応の作業です。 バンパー外さずにHIDバーナーは交換は出来ますが、 作業スペースが狭くエッジが立ってたり、また取り付け場所は殆ど目視出来ないから 触感とイメージで作業するので時間掛かるし手が痛いです。 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/08 12:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2012年09月05日 イイね!

車検準備のバーナーが届きました。

車検準備のバーナーが届きました。
アテンザのHID一式を社外品に換装後に片側が球切れしたため、 手持ちの中華バーナーに交換しましたが、左右で色温度が多少異なってます。 このままでは車検通らないので、再び安物中華バーナーを手配して、届きました。 今回はアクシスパーツのルナブライトという奴ですが、4500円ですのでベタな中華バーナー ...
続きを読む
Posted at 2012/09/05 21:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2012年09月01日 イイね!

チューニングパーツの維持は手間ですね。

チューニングパーツというほどでは無いのかもしれませんが、RSホリエのビッグスロットル(コルクガスケットの初期型)を装着しています。 アテンザのスロットルボディは汚れやすく、スロットルが汚れで張り付き気味になり スロットル開け始めがスムーズに出来なくなりやすかったりします。 ビッグスロットルに交換す ...
続きを読む
Posted at 2012/09/01 18:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2012年08月13日 イイね!

丸9年の車検準備

今年の11月下旬に車検が切れるのでボチボチ車検準備を考えます。 調子良いし、不満も少ないし車検2回取って後4年は乗りたいとは思ってます。 走行距離は108000kmだし、まだまだ乗れる予定。 前回の車検時に、抜けたショックを特価品のビルシュタインに交換したし、摩耗が進んでた夏・冬タイヤも同時期 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/13 20:46:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2012年05月06日 イイね!

オイル交換しました。

昨日、アテンザとモビリオの半年に一度のオイル交換しました。 今回はオイルフィルターの交換もセットなので多少時間かかりました。 今まで出光のZEPROtouring5W-30でしたが、 今回からはMonotaroの0W-20に切り替えです。 走行距離からいくと粘度は逆に上げる方向なんだけど・・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/06 11:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2012年04月30日 イイね!

今日は親の車の洗車とコーティングしました。

今日は親の車の洗車とコーティングしました。
GW3日目で、昨日のアテンザに続き親のモビリオも洗車とコーティングを実施しました。 朝の8:00から初めて、10:00過ぎに終了。 行程は昨日のアテンザと同じです。 ・洗車して、拭き上げて、コーティング剤を拭き上げ。 ・窓ガラスにはレインX塗布と、拭き上げ。  内側からは曇り止め塗布を兼 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/30 20:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2012年04月29日 イイね!

久しぶりに洗車とコーティング等しました。

久しぶりに洗車とコーティング等しました。
GW二日ですが、4ヶ月ぶりに洗車とコーティングを実施しました。 高圧ガンだけのお手軽洗車は、偶にしますけど手洗い洗車は4ヶ月ぶりです。 朝の8:30から初めて、11:00過ぎに終了。 ・洗車して、拭き上げて、コーティング剤を拭き上げ。 ・窓ガラスにはレインX塗布と、拭き上げ。  内側からは曇り止 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/29 19:49:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2012年03月17日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換
年明けにバッテリー交換するつもりで2台分のバッテリーを手配してたんですが、 とりあえず親のモビリオのバッテリー交換しました。 6年交換してないと思ってましたが、4年でした。 交換日付が固定金具で見えにくかったのですが、2005年と2007年を見誤ってました。 ついでにエアフィルターの確認と、空気 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/17 15:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation