• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

オークション落札ありがとうございました。

オークション落札ありがとうございました。
先日アテンザから取り外したオートエクゼのプラグコードとSIECLEのADICが 無事に落札されて終わりました。 どちらも入札無しで一度オークション終わりましたので、 売れないのかな?と思ってましたがとりあえず買い手が付いてホッとしてます。 次にアペクセラ(現アペックス)のS-AFC2を出品しま ...
続きを読む
Posted at 2009/05/31 21:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2009年05月30日 イイね!

ラウンドオイルクーラー取り付けしました。

ラウンドオイルクーラー取り付けしました。
以前にヤフオクで落札したGSX-R1100純正ラウンドオイルクーラーを取り付けしました。 同じGS1200SSから取り外されたパーツなので、アダプター付きなので基本的にはボルトオンで済むので助かりました。 ホースを通す位置とか、色々試行錯誤はしましたが、最小限で済みました。 といっても2時間半 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/30 11:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年05月25日 イイね!

日経上値重いけど、下値も固いのね・・・。

色々材料出てる気がしますが、日経は上値重いわ、下値は固いですねぇ。 個人的には下抜けすると思ってるんですが、全然ですねぇ。 先週の瞬間的な9000割れがやっとですよね。 てっきり9000割れから8500位まではダイブすると踏んでましたが・・・。 結局はGW明けの大幅GUで9000越えてから、9 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/25 20:14:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記
2009年05月17日 イイね!

アテンザから一部パーツの撤去

アテンザから一部パーツの撤去
別にアテンザから降りるわけではないです。 アテンザでは飛ばしたり、高回転使うような走りをしなくなりましたので、 不要かな?と思われるパーツを撤去しました。 本来使われる用途で使って貰える方に使って貰った方が良いかと思いまして。 といっても RSホリエのビッグスロットル、SIECLEのTREC ...
続きを読む
Posted at 2009/05/17 19:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2009年05月04日 イイね!

油圧計の追加検討とパーツ発注。

油圧計の追加検討とパーツ発注。
オイルクーラーの交換で、ガスケットの注文が必要なんですが、ついでなんで余分(同じガスケットなので油圧計の取付も考慮して)に注文してきました。 ガスケットも今付いてるのを使い回しても良さそうですが、たいした値段(¥100/枚)もしないし、油圧掛かる所の部品ケチってオイル漏れするよりも素直に注文する ...
続きを読む
Posted at 2009/05/04 14:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年05月04日 イイね!

苦瓜栽培用のネットを掛けました。

苦瓜栽培用のネットを掛けました。
けど1枚不足なので、あとで追加します。 今朝は早く起きたので、防腐剤の2度塗りをして、ホームセンターに壁紙を調べに行ってきました。 少し遠い店ですが、壁紙の量り売りと、生糊を塗ってくれるサービスがあったので、そこで壁紙を調達する予定です。
続きを読む
Posted at 2009/05/04 14:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | リフォーム | 日記
2009年05月03日 イイね!

苦瓜栽培用のネットを掛ける準備をしました。

苦瓜栽培用のネットを掛ける準備をしました。
母親から日差しが強く差し込むので、苦瓜植えるぞ、ツルを絡ませるネットを掛けれるようにしてくれとオーダー入りました。 部屋の壁抜きして余ってる柱がありましたので、現物合わせでカットし、コースレッドで繋いでネットを張るのに適した風の形にしました。 腐るとやっかいなので、防腐剤を塗って、多少耐久性を ...
続きを読む
Posted at 2009/05/03 19:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月01日 イイね!

余剰のETCが売れた。

以前にハイウェイパスポート(古野電気製)のシンプルETCを助成金が付いて0円(送料500円)を買ったのですが、あとで違うタイプETCを買ったので余らせてました。 今回のGWに四国に帰省する同僚がETC買えないと騒いでたので、シガーライタータイプに加工して貸し出ししてましたが、昨日になってETC買 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/01 19:49:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation