• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

やっぱりハブベアリングでした。

朝のプラグ交換とオイル交換した後に、宅急便の発送手続きや買い物を済ませてから
アテンザをディーラーへ持ち込み症状を確認して貰いました。

結果的に前輪の左側のハブベアリングからと判明しました。
とりあえず部品の発注と入庫の予約を入れました。

パックDE753は価格改定前にCプランに入っていましたが、いちおう今回のハブベアリングが対象だそうです。
一度確認を取ると入ってましたが。

これで静かな環境が戻るかな?
Posted at 2010/06/19 13:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2010年06月19日 イイね!

結局プラグ交換しました。

結局プラグ交換しました。先週プラグメンテナンスで、エンジンの失火症状が治りましたが、今後の事考えて交換用プラグを手配していました。
で、結局朝からプラグ交換してしまいました。

もともと親の車のオイル交換をする予定だったので、車弄りついでにという事だけですが・・・。

取り外した純正は、何かの際のバックアップとして車載保管しておきます。
Posted at 2010/06/19 09:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2010年06月15日 イイね!

余分なものまでポチッと・・・。

余分なものまでポチッと・・・。ブログ書いてから、アテンザのプラグを物色してまして、イリジウムタフ(DENSO)かイリジウムMAX(NGK)でそれなりに安いところを見つけたんですよね。

それでイリジウムタフ(デンソー):VT-20が¥920/本だったので、これに決定したんですが、
そのお店のオリジナル商品の紹介が小さく見えて、気になって開けたら・・・。

壁に取り付けるヘルメットホルダーだったんですよね。
値段もそれなりにリーズナブル?の¥1800/個で、これがあるとヘルメットでふさがれた場所が有効活用出来ます。

プラグだけのつもりが、余計なもの買っちゃいました、それも2個w



ヘルメットの置き場で困ってる方にお勧めです?
Posted at 2010/06/15 22:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2010年05月30日 イイね!

オイル交換、エアフィルター洗浄、タイヤ交換

オイル交換、エアフィルター洗浄、タイヤ交換仕事が忙しかったのを言い訳にして、車のメンテナンスを溜めていました。
朝から、オイル交換して、エアフィルター洗浄、乾燥、オイル塗布、組み付け、タイヤ交換しました。

いくらスタッドレスとして寿命だからとはいえ履きっぱなしのは気が引けてたんですが・・・。

オイルはペール缶で購入していますが、キッチリ使い切れないので、銘柄変更は難しいですね。
オイル自体気に入ってるんで、問題はないんですがね。
そのため追加で1缶買ってあるんですが。

あと1~2L残ってるので来週辺りに親の車のオイル交換時に1缶目使い切って2缶目に突入予定です。
Posted at 2010/05/30 21:43:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2010年04月12日 イイね!

再び20Lペール缶オイル購入。

再び20Lペール缶オイル購入。昨年から維持費削減を狙ってオイル交換をDIYに切り替えました。

親のと自分の2台なのですが、次回の交換時には不足するので、追加購入を手配しました。
前回買ったのが、出光ZEPRO TOURING半合成5-30w\7980なんですが、思いの外感触がよくて静かで良い感じで、再び同じものを手配しました。

今まではディーラーのオイルチケットで交換してたのですが、ZEPRO TOURINGに変えてから静かな状態が長く続いて気持ちいいです。
本当はハンプエナジー20L鉱物油\4980とかまでグレード下げたいのですが・・・。


Posted at 2010/04/12 20:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation