• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2006年05月12日 イイね!

SQだけでなく、ダウナス大幅下落で、日経大幅安

昨日一昨日のSQ絡みの値動きであきれ果てていたのですが、
朝起きてから、アメリカのダウ・ナスの結果確認すると、
ダウが-141.92、ナスが-48.04とかなりの下落で、SQ絡みだけでなく、
ダウナスの影響の方が大きく日経に出るのは必至という状況でした。

ここぞとばかり朝の外資系動向も1820万株の売り越し&金額ベースも大幅売り越しでした。

おかげで今朝は株を買おうという気分は出なくて、気配値だけ確認して仕事していました。

昼休みに株価チェックすると凄いことになってました。
寄り付きから-260前後で、前場の引けでは-400overの16400円台まで
売り込まれてました。

監視銘柄は寄り付きは当然大きく下がっていましたが、前場の引けにかけて、
ジリジリと値を戻しつつありました。

監視銘柄の中でも何銘柄かは明らかに売られすぎと判断できるモノもあるのですが、
後場にかけて、相場が↑↓どっちに向かうか想定出来ず、困ってたのですが、
まだカブドットコムを使用しているのですが、逆指し値やW指し値以外にも色々と条件注文が出来るのを思い出しました。
条件を確認してみると、日経平均やTOPIXにて発注トリガーを始動させることが出来るのが分かりました。

最近の日経は先物主導により値幅が非常に大きいのですが、
昼の時点で16450前後(-400over)でしたので、上に向かったとしても通常の振れ幅なら16550(-300)程度まででしょう。
それ以上上げたら、底打ったと判断できると考えまして、
日経平均が16600に達したら、成り買いをするセットを行いました。

自分で日経平均自体の反転を確認せずに条件注文するの始めてで、
非常に怖かったのですが、
明らかに売られすぎで、昼の段階では日経連動の動きとズレはじめて
値を戻す動きが見れましたので、
思い切って勝負に出てみました。

勝負に出るなら、後場の寄り付きで成り買いすれば良いんですがw
日経平均が16600まで戻していたら、欲しい銘柄の株価もある程度以上戻してるはずですし。
やはり、そこはチキンな自分と言うことでしょうか?

買おうとしていた銘柄は2つありまして、
7251 ケーヒン(ホンダ系部品メーカー)
   決算の通期予想が不評でめちゃくちゃ売り込まれていました。
   今朝の寄り付きでも更に大きくGDでボリンジャーバンドの-2σ
   を余裕でクリアしています。
   今後、円安方向に振れれば収益も上がるでしょうし、仕込みどこ
   ろといえるとおもいます。


某銘柄(損切りさんの某銘柄なので、損切りさんが公表するまでは某銘柄ですw)
    ここは今期の決算はかなり良い(上方修正が数回入ってます)
    はずなのですが、今は狼狽売りもあり、かなり売り込まれてい
    ます。
    ただし、来期は今季ほど伸びは期待しにくいので、決算発表を
    持ち越すと来期予想に対する失望売りが出るのでは?と思い、
    保有しても決算直前までです。


悩んだ末、某銘柄に決定しましたw
数量はいざとなったら現引き出来る金額に収まる範囲と言うことで、
4株に設定しました。

日経がそこまで戻すとは思ってなかったので、安心して昼からの仕事をし、
仕事終えて、携帯見ると( ゚д゚) ?!

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) !!

約定していましたw

日経が値を戻したのも驚きましたが、ちゃんと日経トリガーで約定していたのに驚きましたw
そうセットした以上、買えてないとおかしいのですが。

自分が買った時点で、結構値を戻しており、
底値(前日比-7%前後)よりも4%程戻しており、前日比-3%前後での買いになりました。
終値では-2%でしたので、1%程含み益が出ております。
今日が底だと良いのですが、チャート見る限りはかなり鋭利な落ちるナイフです・・・。

落ちるナイフ?を掴んだこともありますので、
久しぶりに自分への戒めとして、Flash張っておきます。

「休むも相場」(音出ますので注意)
http://home.catv.ne.jp/nn/result/kabuita_full20040509.htm

「クマ」(音出ますので注意&不真面目かな?)
http://www.geocities.jp/ccr555349/frassyu/son.html
Posted at 2006/05/12 20:05:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

 1234 56
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
21 22 23 24 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation