• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2006年06月12日 イイね!

ようやく底打ち?

金曜日のダメリカの軟調や、日曜日朝のサンデープロジェクトでの与謝野経済金融担当大臣の発言(北浜先生のコメントも含むw)等と、
今朝の外人動向も2000万株オーバーの売り越し・・・。

今日は大きく荒れて下げるのかと思いましたが、

寄りこそは低かったものの、多少上下に振れつつも±0付近で行ったり来たりでしたが、
後場の寄り付き以降に地味にジリ上げて、2時半過ぎから少し上値追いましたね。

先物に対する連動度合いも弱くなった様な気もしますね。
日本時間の1:25スタート?のインド市場が下げ続けても、日経は連動せず。
先週までなら、先物主導でインドの下げにも連動させられていましたが、
なんか堅調な動きですね。

先週金曜日のSQ値が底の値になりそうな感じです。

自分の監視銘柄の中でも、実需筋が買いそうな銘柄をいくつか入れていますが、
今日の後場から良い感じで上値を追っていました。
先物主導で上へ下へという際には余り動かない(下げには動いてましたがw)のですが、
良い感じで売買高も増えてました。

新興も優良&人気のある銘柄は良い感じでしたね。
大きく上げたものや、しっかりとジリ上げていくもの等色々ありましたね。

そろそろ買い出動させてもいいかなあ?
市場に不安定さが残るので、コントロール等を考えると
1銘柄か2銘柄になるかな?
リスク分散考えると5銘柄位にしたい気もしますが。

朝の外人動向が買い越しになってくれると良いのですけどねぇ。
外人動向といっても黒い瞳の外人もたくさん居るので
本当の外人動向じゃないですけどね。



            ヒ
          ∥  ュ
          ∥  |
          ∥     ∧_∧
          ∥    (* ・∀・) <底打ちしたよー♪
          ∥     /つ┳つ
          ∥    (  ||  )
          ∥     ∪' ||∪
          ∥      ⊂§⊃
          ∥  //   §
       ピョン!
         ヽ``^' /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/


さて行き先が底なのか谷底なのかは神のみぞ知るw

約1ヶ月ほど底底詐欺を演出してきていたので、
今回の日経2日続伸も、本当かどうかは分かりませんがw

あと現在の欧州は、なぜか大きく下げ続けてます・・・。
ダメリカ頼むよ。
今日ダメリカが堅調なら日経の短期的な底打ちは確信持てるんですけどねぇ。(明日の前場だけ?w)
Posted at 2006/06/12 19:34:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

     1 2 3
45 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation